
コメント

tomona
完母でした(^^)
私は夜間断乳から始めましたよ✨
夜の9時~朝6時までは飲ませず、をやって2日で寝るようになったのでそのあとは昼間もやめていく感じです!
最終的には胸に絆創膏を貼って、おっぱいなくなっちゃった💦って伝えたら、痛い痛いの😢?と心配してくれて、そのまま卒乳できました✨

星
私は日中へらして、この日にバイバイと決めて旦那の連休の年末にやりました!
日中は暇をなくすため、午前中はでかける、公園とかにして
昼寝 これは抱っこで仕方なく
おきたら、おやつ
また遊ぶ、、夕飯としてました。
最後の授乳してバイバイさせて
そこからは泣こうがわめこうが心鬼にして断乳でした
-
ハレ
なるほど!
こっちの覚悟も相当いりますよね🤔
頑張ってみます!- 11月16日

はじめてのママリ🔰
うちは断乳できないまま保育園へ行きました🥹
でも保育園ではおっぱいのことなど思い出さず普通に過ごしてたみたいです。
でもやっぱり恋しいのか帰ってきてからはおっぱいを求めてきたので離れてて寂しかったねー!って感じで帰ってきてすぐ1回だけ咥えさせてました🙌
-
ハレ
なるほど〜!
今も私の姿が見えなければおっぱい!ってならないんです〜
こちらが寂しければいきなり断乳も考えて良さそうですね😌- 11月16日

はじめてのママリ🔰
まさに同じ感じでしたが断乳に向けては一切何もしませんでした笑
保育園にいる間は飲まない、帰ったら家でまずおっぱい、寝る前におっぱいって感じでした。そのおっぱいの時間が母子共に心の栄養になった気がします。
下の子を妊娠して、だんだんと勝手に飲まなくなりました。
お母さんの気持ちとして、入園前に完全にやめたいという趣旨でしたら、ずれた回答すみません💦
-
ハレ
そうなんですね!
保育園に行く=断乳しないといけない
といい考えしかなかったので、教えていただいてよかったですありがとうございます😌- 11月16日

はじめてのママリ🔰
8ヶ月から保育園に通って完母でした!
1歳ごろに夜間断乳をしましたが、日中は私が座れば飲むくらいおっぱい大好きな子だったので、特に辞める予定もなかったです!
1歳10ヶ月のときに、片乳ばかりしか飲まないので私が痛くなり、痛い😢と言ったら、"痛い?よしよし🥺"としてくれたので、次の日にもう片方も痛いと伝えたら、そこから我慢して飲まなくなりました!
-
ハレ
お子さん、優しい🥹
すんなり卒乳されたんですね!- 11月17日
ハレ
いつ頃断乳されましたか?
夜の断乳は抱っこで寝かせる感じでしたか??
この方法できそう!と思ってたくさん質問すみません、!🙋♀️
tomona
夜間断乳が1歳で、完全な卒乳が1歳半でした(^^)
夜間断乳はおっぱいのにおいがすると泣くのでタオルを挟んだりコロンをつけたりしてごまかして、添い寝してあげるか、泣きすぎて寝ない場合はリビングに連れていって少し水を飲ませたり絵本を読んだりしてリセットしていました(^^)
夜間断乳は2日続けて30分ギャン泣きしましたが絶対に諦めない事が肝心です!
根負けして授乳してしまうと執着がひどくなるので、とにかく心を鬼にして頑張ってみてください✨次の日ご飯たくさん食べてくれました✨
ハレ
やはり、ギャン泣きはしますよね🥹
こちらも覚悟を決めて、頑張らないとですね!
ありがとうございます🌿