※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

温泉に行く際、男の子のお子さんはどのようにされますか?また、ママだけの場合、何歳まで女湯に入れますか?逆に何歳まで許容できますか?

温泉などに行く時に
男の子のお子さんはどうされますか?
パパ?ママ?

もしくはママしかいない場合は何歳までなら一緒に女湯に連れて入りますか?
逆の立場で何歳までなら許容できますか?

コメント

ママリ

法律では7歳からは女湯には入れない
と書いてありました!

ひねくれママ

パパです。

3歳くらいまでかな〜と🤔

はじめてのママリ🔰

男の子の子どもがいないので逆の立場ですが、年少さんからは娘と一緒に入らないでほしいです💦

mama

1歳の時は女湯に一緒に入っていました!
もし今温泉行くなら、長男はパパ、次男は私です😊

なんとなく1歳はまだ赤ちゃん感あるので女湯に連れて行けるけど、2歳になると体つきが男の子になるので連れて行くのはどうかなぁーと思ってます💦

はじめてのママリ🔰

条例は所詮条例なので、

男の子は年少くらいまでが限度かなと、それ以上の子が入ってるの見ると嫌悪感を抱きますし、娘とも一緒に入って欲しくないです。

パパがいるなら何歳でも男湯に行くべきだと思います!

はじめてのママリ🔰

温泉大好きな私は「気にしない!」ですね💦
これ、結構問題になってるけど…なんなら私は小1くらいまではオッケー!
でも小学生の女の子とか入るとなるとまた違うのかな🤔

なら幼稚園まではオッケー!と思います。
性格悪くて申し訳ないけど、この入浴問題、子供に対して変な目で見てるのは大人じゃん?って思ってしまう😑

はじめてのママリ🔰


まとめてですみません、コメントありがとうございました!

最近問題になってきていつ頃までなら一緒に入れるのかな?と男児を持つ私も悩んでました💭

息子が3歳になりますが毎回温泉の時は何も考えず主人に入れてもらっていて、1度くらい一緒に入ってみたかったなと少し後悔もしました😅

こればっかりは人によると思いますが3〜5歳くらいがボーダーですかね💭

とても参考になりました。ありがとうございました!