※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊活

15週前後での死産経験者に、妊活再開までの期間について教えていただきたいです。

15週前後での死産経験のある方、どれ位で妊活再開できましたか?

月曜にお別れ予定です。
そんな気持ちになれるかまだ分かりませんが、妊活4年目で私が妊娠できる身体だと教えてくれた、この子の為にも頑張りたいと思っています。

コメント

りい

お辛かったですね😭
お身体大丈夫ですか?

私は18週でさよならをしました
妊活を開始したのは1年が経つ頃でした。
妊娠するのが怖くて…
なかなか踏み出せませんでした。
今では可愛い2人に恵まれそして今お腹に3人目も居ます♡
時間が解決してくれます。
今はすごく辛いと思いますが
沢山その子のことを思ってあげましょう♡🥹

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    優しいお言葉有難うございます😭
    毎朝起きる度に夢じゃないんだと涙が出ます。

    無事お子様を授かれたとのお言葉、何よりも心強いです!!

    お腹の子を忘れるのではなくて、共に歩んでいけるように気を強く持って頑張ります🙇

    • 11月16日
はじめてのママリ

私は17週でした。
時期的に処置ではなく出産になりましたので器具で無理矢理子宮口を開いて薬で陣痛を起こして産みました。
痛くて悲しく静かなお産でしたが会えたことが本当に嬉しかったです。
こんな顔してたんだね、と。

それから5ヶ月後に妊娠して、
今は一児の母です。

今でも思い出すと泣けてきてしまいますが、その子のことは大事な思い出としていつも心にあります🍀

今は本当に悲しい気持ちでいらっしゃると思いますが
その子のために出来ることをしてあげてください☺️
もちろんお身体も大事にしてくださいね。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    詳細有難うございます🙇

    お腹の子は確かに私をママにしてくれたし、いっぱい幸せをくれました。
    でも、辛さや悲しい気持ちの方が今は遥かに強く、夫婦で前を向いて、この子に恥ずかしくないように生きようと決めたのに、簡単に揺らいでしまいます、、、

    時間が経てば、いつか想い出になるものでしょうか?

    • 11月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今は本当につらいと思います。
    毎朝起きると涙が出てくるのも…よくわかります。

    思い出、というより心の中に永遠にずっと大切な存在としていてくれてる、という感じでしょうか。
    つらい気持ちも思い出しますが幸せな気持ちも思い出させてくれます。

    でも無理に思い出にしようとしなくていいんですよ。
    まだお腹にいてくれてるんですものね。
    悲しい気持ちもその子との大事な時間と思います。
    たくさん話しかけたり触ったりして過ごしてあげて欲しいです☺️

    • 11月17日