
下の子の入院で付き添いが続いており、ストレスが溜まっています。上の子にも会いたく、母乳の出も悪くなってきました。入院がいつまで続くのか不安です。
木曜日の夜から下の子の付き添い入院しています。
入院と決定した時から外には出れず。
必要な荷物も取りに行けず。
24時間付き添いの交代NG。
抱っこしないと寝てくれない…
抱っこの代わりもいない、話し相手もいない
もう嫌になってきました…。
やっと寝たと思っても点滴で起きちゃうだろうし…
また振り出しに戻って寝かしつけなのか…と思うと。
気が狂いそうだし私が泣きそうだし、うつになりそう…。
上の子にも会いたいし…。
なんでこういう思いするのって母親なのかな…。
家に帰りたい…。
ストレスで母乳が出なくなってきた 😭
母乳の飲みはあまり良くないし…
完ミにするしかないのかなぁ💭
それはそれで悲しい…。
いつまで続くのかな入院 😔
週明けの検査結果次第とは言われたけど…。
小さな体で点滴とか色々頑張ってる息子には申し訳ないけど…早く良くなっておうち帰ろうね。
- め(生後6ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

ママリ
付き添い入院って子がしんどいのはもちろんなんですが
正直こっちもメンタルやられるし
しんどすぎます💦
RSで2人同時入院した時
私は退院前に病院でコロナもらうしで
4キロほど痩せました🤣
しんどいと思いますが
もう少しの辛抱だと思って
退院したら美味しいものたくさん食べてください😭
め
思っていたよりも遥かに過酷です…
メンタルボロボロでしんどいですね 😢
2人同時入院…それは辛すぎです😭
1人でも過酷なのに 🥲
4キロも 😨💦大変でしたね 😭
もう少し頑張ります!😭💪
ありがとうございます!!