※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁ
お金・保険

爆買いの上限について、特に自分へのご褒美や子ども関連の購入を考えています。出産前の楽しみとして、今後は育児のためあまり買い物できないと思っています。

爆買いするなら上限いくらまでですか??

自分へのご褒美とか、1年に1回だけ!とか、出産頑張ったから!とか🥹
私の場合、質より量派の人間で貧乏性なので、いっぱい買った〜!もういらない!となれば満足します笑
爆買いと言っても主に子どもの洋服やおもちゃ、自分の洋服、化粧品とかです^_^
出産まで後1ヶ月あるので10ヶ月間色んなことを我慢したご褒美!で買おうかなぁ?なんて笑笑 
産後は1人の時間なんてほとんどないと思うし、育休明けの復職前に家族旅行に行きたいので、しばらくは爆買いもしないと思います😅

コメント

はじめてのママリ🔰

上限20万と思っていたら、欲しいカバンが30万で予算オーバーしました🤣笑
初めてブランド物のカバンを買って、産後お疲れ様と自分を労わりました笑

あこ

産後4000円くらいのワンピース買いました。適当に着られる服しかいつも買わないので、私にはかなり御褒美でした(*^^*)

はじめてのママリ🔰

私は10万ですかね💰
安めの服やコスメ、家電など色々買って満足したいです♡

はじめてのママリ🔰

爆買いではないけど産後の入院中に家族でオソロの服買いました!(ネットでポチッと)
1万くらいかな
子供産まれてから英語教材DWE100万は買いました。
欲しいものによりますね金額は。
産前で体重とか大丈夫ならケーキとか爆買いして食べたいです😂

はじめてのママリ🔰

去年は指輪100万買いました!
私は量より質人間なので、どーんと一点です!
今年はCHANELのカードケースみたいな小さなお財布10万買おうと思っています☺️☺️

はじめてのママリ🔰

物?ではないですが、出産のご褒美に毎回30〜40万使ってます🤭今回は念願の矯正用のマウスピース作りました🦷

またお休みは今だけ〜と結構旅行というか子供と遊んでます😂上が年長なので、日程気にせず遊びやすいのも今だけだなと…お金飛んで行ってますがまた頑張ります😂😂😂