
6ヶ月の子供のお尻かぶれについて、皮膚科と小児科で異なる治療法を提案されて困っています。皮膚科ではプロペトが良くないと言われ、小児科ではヘパリンが良くないと言われています。どちらの意見に従うべきでしょうか。
お尻かぶれについて
6ヶ月の子がお尻かぶれをしてて皮膚科に何回か通っています
一部びらん状になっていたため薬とヘパリンの保湿剤、お尻拭いた後に塗る保護剤をもらって数日様子見てたんですがなかなかよくならなくて今日小児科に行ってきました
また皮膚科に行けばよかったんですが少し距離があって上の子連れて行くのが大変で近くの小児科行きました💦
そこでカビになってしまっているかもしれないからとカビに効く薬、炎症抑える薬、プロペトもらいました!
3日様子見て経過見させてと言われたので薬塗って3日後行く予定です
ですがやはり皮膚のことは皮膚科が良かったかな、、と思ってしまって一度試して塗るのもありですよね?💦
皮膚科の先生の言うことと小児科の先生が言うことが違うところがあり皮膚科の先生はプロペトは良くないと言われ小児科の先生はヘパリンは良くないと言われどちらに従えばいいのか?状態です😂
ですが皮膚のことは皮膚科が正しいですよね、、
- 初めてのママリ🔰

4mama
どちらが正しいとかどちらが良くないとかはあんまりないのかな?って思ってます。医者も人間なので色々な意見があると思います。この薬試してダメだった(合わなかった)ら、今度はこっちにしてみようか?って感じだと思うので、皮膚科行くのが大変なら小児科でいいと思います!!

S chan
息子よく皮膚科に行ってますがプロペトは出されますよ!
お尻被れした時は毎度うんちのたびに洗って保湿が1番効きます!
ひどくなったらロコイド塗ったほうがいいよと言われました!

はじめてのママリ🔰
わたしも最初皮膚科に連れて行って、プロペトだけ塗ってれば治るよーって言われたのですが、
全く治らず悪化、小児科に連れて行ってヒルドイドとステロイドで1発で治りました。
ステロイドこれは効かないよーって皮膚科の先生に言われたのに、
プロペトだけじゃ足りないよーって小児科の先生には言われたので、
真反対でしたが合う方(小児科)に今は通院してます!
一度試してみて、良くなるようであればそのまま小児科で良いと思います😌
コメント