
臨月の妊婦です。内診後に出血があり、異常かおしるしか分かりません。病院に連絡すべきでしょうか。おしるしの状態について教えてください。
臨月初マタ妊婦です
昨日37週に入り内診がありました
子宮口が指1本くらい開いてるといわれました
その夜にピンクから茶色っぽい出血があり
今日は赤褐色っぽい出血があります。
異常な出血なのか、内診からの出血なのか
おしるしなのか分かりません。
病院に連絡したがいいですかね、、、
おしるしってどんな感じでしたか?
色味やトロッとかサラサラかなどの状態、量などおしえてほしいです(>_<)
- 猫(生後3ヶ月)
コメント

ママリ
おしるしはオリモノにピンクや赤、茶色が混ざってる感じです。
私は少量でした。
内診があったとの事で、内診による出血も考えられますね🤔💭
良く言われるのは、生理並みの出血🩸でなければ、様子見で良いと思います。
ダラダラ続くとかであれば、ご連絡されて損はないと思います😊

はじめてのママリ🔰
先週内診後少量の赤ピンクっぽいおりものがでてその翌日茶色っぽいおりものがでました!
おととい血の混じったドロっとしたおりものがでてその後も鼻水のようなどろっとしたおりものがでます!
ドロっとした鼻水っぽいのが
おしるしな気がします!
出血っていう感じでは私は
なかったので
あまり多量に出るようでしたら
電話した方が良いかもしれません😭
-
猫
おりものシートに少量つくくらいの量でした
カスカスの赤褐色の血ってかんじです。。。- 11月16日
猫
おりものに混じってるというか、カスカスの赤褐色の血ってかんじです。鮮血じゃないなら大丈夫ですかね?( ; ; )
夜になってやっと出血止まりました💦