※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき🔰
家族・旦那

旦那が家族の前では楽しそうなのに、私の前では無口で態度が違うことに悩んでいます。私も家族として同じように接してほしいと思っていますが、私の考えがわがままなのか疑問です。

家族の前と妻の私の前で態度が違う旦那の事どう思いますか?

下記長文です。思ってることつらつら書いたので文章がめちゃくちゃだと思います。笑

旦那は自分の家族の前ではよく話します。
とくに弟くんとよく笑って話してて、旦那の父母(義父母)ともよく話を弾ませてます。
家族と出かけてた頃はよくお義母さんや弟くんが風景の写真を撮ろうとした時、ふざけて写りこんだり、ちょっかいを出してお茶目なところもあったそうです。

私の前ではそんなことしません。
私と旦那はお互いに一緒の部屋にいてもスマホをいじってゲームしてるか動画見てるか等で、話は話すことがあったら話しますし、沈黙も苦ではないので何も無ければお互いに好きな事をしてる感じです。
あと、写真も私が旦那を撮ろうとすると嫌だ、恥ずかしいと言い顔をそむけたりします。(けど結局写真は撮らせてくれます)
風景を撮る時に旦那が自ら写るのと私が旦那を撮りにいくのとでは少し場面が違うかもしれませんが、私は旦那は写真に写るのが苦手と思っていたので私の認識が違っていたのがモヤッとしてしまいました。

確かに、結婚する前から仲のいい家族だなと思っていたし気にしてなかったのですが、最近妊娠しているからか些細なことが気になるし、私と話すのは楽しくないのだろうか。私への気持ちは冷めてしまっているのだろうかとか考えてしまいます。
また、写真のところは私の知ってる旦那と違いすぎて、私の前ではそんな事しない…。私の前では何でしないのだろう。私は貴方(旦那)と家族では無いのだろうか。と考えてしまいます。

やっぱり知り合って数年の私と産まれてからずっと一緒の旦那の家族を比べるのが悪いのでしょうか。
私の意見としては私と旦那は家族だから同じように接してほしいと感じてます。私のわがままでしょうか?

旦那に聞いてみたいのですが、そんな事ないって言われて終わりになりそうな気がします…。

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中で些細なことに気になってしまう時期かもしれませんね。
私も旦那の前とそうでない時は二重人格なん?って自分で思う時ありますよ〜
やっぱり毎日一緒にいるといい意味で気を遣わなくなります😓
でも主さんも旦那さん以外と一緒にいる時にひたすら動画見たり携帯いじったりしないんじゃないでしょうか??話が盛り上がるのはたまに会う友人や家族とはたまにだからそうだと思いますよ。
旦那さんも毎日家族といたら毎回毎日弟さんとかと盛り上がるわけではないと思います。
写真も外ではノリで撮るけど、やっぱり家でくつろいでる時とテンションって変わると思うので。

  • ゆき🔰

    ゆき🔰

    やっぱりそういう方もいますよね。
    確かに私も旦那以外の人の前ではスマホはいじらないですし、たまたまですかね🤔
    写真も外と内では変わりますよね。やっぱり気にしすぎでしょうか😣

    • 11月16日
あんず

生まれ育った家庭で培ってきたキャラなんだと思います。弟さんもふざけるから、自分もふざけられるんじゃないですかね?

男性って盛り上がってくれる人がいるからふざけるんだと思います。
うちの夫も、友達の前だとかなりふざけてますが私の前では落ち着いてます。出会った時(友人がいた)とキャラが違いすぎて、その後のメールのやりとりで別人が送ってきたのかと思うくらいでした😂でもふざけてる人の相手も疲れるし、ちょうどいいです笑

あと事前にウケるのが分かってるのと、スベるかもしれない可能性があるのにふざけるのはリスキーだと思います😅キャラを知ってる家族の前なら確実にウケますもんね。なので、まずゆきさんからふざけてみるのはいかがでしょう?

  • ゆき🔰

    ゆき🔰

    あと旦那が弟くんのこと大好きだからなのもあるのかなーと思います。
    また、やはり男性同士のほうが盛り上がるのでしょうか?あんずさんの旦那さんもそのタイプなんですね。同じような方がいると知れて少し安心しました☺️
    私からふざけるのはハードル高いのでやめときます笑

    • 11月16日
  • あんず

    あんず

    男性にしか分からない盛り上がりってやっぱりありますよー!(女性にもあるのと同じで😌)だから男性の方が小学校、中学校と昔からつるんでる友達が多い気がします。きっとノリがあの頃に戻れるんでしょうね!

    はんにゃ(芸人)のずくだんずんぶんぐんゲームっていうコント知ってます?男性って何歳になっても基本的にこれだよな、、と思ってます笑 静かな人もみんな心に隠れはんにゃがいるはず😂
    うちもたまに外で調子に乗りますが、ウザイので落ち着いてる方が全然いいですよ🤣

    • 11月16日