
自己中心的な自分に気づき、他人との関係で不安を感じています。特に新しい人との交流が苦手で、過去の経験から孤独感を抱いています。どうすれば良いでしょうか。
わたしって自己中だなと昨日気づきました。
自分が上あるいは同類くらいの相手だと
うまくいきやすいけど自分より上の人だと
うまくいきにくいなって思ってしまいます。
自分中心で話回せるし自分を見てくれるから
でもそれってよくないことで旦那にも
今までいい環境にいすぎたんだなって言われました。
まま友のランチ会誘われてますがほぼ話したことない
人たちばかりで不安でしかないです。
でも行かないと自分だけ輪に入っていけなくなるなと
おもってて、、、
私自身顔つきが怖いので自分からいかないと
話しかけられないし距離取るといやなんだなって
言うのがわかるのかみんな気を遣って話しかけて
こないけど人によっては話題振って
入れる人もいるし距離取ってるけど
なんとなく話しかけてその輪にいれてもらってる
方もいます。
でもわたしがそれをやると気を遣って話しかけられないので
寂しいなって思いもしてます。
かまってちゃんだし自己中ですよね。
よく旦那には矛盾してると言われます。
よく考えるとそうなったのは高校のときで
ずっと2人でいた子がめちゃくちゃ毒舌で
毎日傷ついてメンタルやられてました。
でも年賀状とか書いて持ってきてくれる
バレンタインの時はチョコを作ってもってきてくれる
そう言うことをしてくれてて
嫌いではなくそう言う子なんだと思いました。
何するにもどこいくのも一緒だったんですが
クラス変わって複数のグループになって
わたしよりそっちに行くようになり
ハブられてはいませんでしたがなんだか
すごい寂しい気分になってわたしはもう
必要とされてないんだって泣くこともありました。
そのうちわたしはこう言う性格だから
また気にさせちゃうからやめなさい!と半分
いじりみたいな感じでいってて
結構みんなが気を遣って休み時間も声かけてくれたり
してくれてたのですが自分が一番ではなかかっため
毎日しんどかったんです。
休み時間も前ならこっちにきてくれてたけど
グループになってからその子の周りに
人が集まってわたしの方にきてくれなくなって
わたしも変なプライドがあって呼んでもらえるまで
行かない、きてくれるまで行かないが
多かったんですがわたしってどうしたらいいでしょうか
個別で仲良くなると執着心が人によってうまれて
複数だと孤立しがちです
- はじめてのままり🔰
コメント

ママリ
皆何かしらそんな感情はあると思いますよ😊女子は特に…😭
寂しいなーとか、今浮いてるなーとか考えちゃうこともありますよね!イジられキャラも嫌になるときあるし、疲れますよね🥲
ママ友は無理して付き合わなくてもいいと思いますよ😊
仕事じゃないんだし。
私も自分がラクに話せるママ友としか話しません😁
ランチとか、今度ある謝恩会も参加しないですよ😁
でも旦那の職場の奥様達との『会』があり…そこは絶対参加しないといけないので、参加してます。
旦那抜きで開催されることも、多いので、かなり憂鬱です。
知らない方ばかりで全員10歳以上年上です。
憂鬱でしかないです…笑笑笑

はじめてのママリ🔰
みなさんのコメント怖い😱
とりあえず化粧するとこから始めてはどうでしょうか?
顔が明るくなれば気分も明るくなると思います!
自分に自信がつけば話しかけられるようになるのでは無いでしょうか?
私は口紅ずっとしたこと無かったのですが、明るくなって良い感じだなと思ってます。
気分上げていきましょ🎶
-
はじめてのままり🔰
口紅するんですが逆に赤すぎて怖って思われてんのか?って思うこともあります💦
ママリも色んな人いますよね💦
ありがたいけど傷つく言葉もあって💦- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
怖いので批判来そうな投稿はしないようにしてます😭
口紅も色々な色があるのでちょっと色づくのとかもありますよ〜
私は唇の色良くないので明るくして血色いい感じにしてます✨- 11月16日
-
はじめてのままり🔰
自分じゃどうにもできなくて
自分の今の性格を他人から見てどうなのか教えて欲しかったのと考え方とか思考を参考にしたかったんですが最近はそんなコメントばっかりで🥲
そもそも自分の意見とからしっかりしてる方ってきつい言い方してくる人が多いですよね💦
自立してて尊敬する部分はあるのですが🥺!
わたしもです(笑)- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
確かにできる人からしたらそうなんでしょうね!(笑)
確かに意見もらうからキツいの来てもしょうがないけどメンタルやられますよね😂- 11月16日
-
はじめてのままり🔰
そうなんですよね、、、
だから投稿してるんだけどなぁ
そんな強い意見いらないんだよなって思って💦
他の方にブロックされました🥲
そんなにわたしはイラつかせたのか?って💦- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
私は全然イライラしませんが、やっぱり合う合わないありますよね💦
タイプが違うだけなので同じタイプの人となら楽しくやって行けるんじゃないかと思いますけどね😊
ブロックされたとか分かるんですか?- 11月16日
-
はじめてのままり🔰
そうですよね💧
回答が欲しかったんですがイラつかせたのかと💦
相手のアイコン押してもプロフィールにいけないのでブロックされたんだなって思いました🥲- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
そうやって分かるのですね!
知らなかったです😳
そういう時もありますよ!
ドンマイです😣💦- 11月16日
はじめてのままり🔰
懇談会とかで1人でいるのも嫌
なんだと思います。
あとは気にしてもらえない
自分も😢💦
楽なままさんも他に繋がりはありますよね?
なんかわたしグループがダメで2人がいいんですが執着心すごいなこの人って思われてるのかなって💦
ママリ
ラクに話せるママも他に繋がりありますよ!
他のママと話してるときは、全然1人で居て大丈夫なので、1人で居ます😊
楽に話せるママにも、そのママにしか知らない世界はあって当然だし、学生ではないので仲良しこよしコンビでは無いから、くっつき過ぎないようにしてます😁😁😁
執着心凄すぎると、相手がきつくなるので離れていくと思います…💦
はじめてのままり🔰
例えばですが懇談会とかで
話してる時に相手の仲良いままが話し始めたらなんとなーく3人でいるんですか?
ですよね😢
相手が結構わたしにくっついてくる感じもあったんですが最近プレとか習い事始めて同じクラスで話せるままさん多くなってからこっちにこなくなったのであれ?嫌われてる?って思ってしまい💦💦
ママリ
なんとなーく、3人で話したり、2人しか知らない話だと携帯見たりしてます😊
1人も全然ラクですよー😉🩷
はじめてのままり🔰
そうなんですね💦
最初から最後までその方のところにはいるんですかね?
ママリ
あんまり最初から最後まで一緒に…とかは、考えたことないですが、なんとなーく私のとこに戻ってくるので、そのときまた話したりして、帰るときに『またねー、バイバーイ』って感じですかね😁
はじめてのままり🔰
そうなんですね!戻ってこない時は何も言わず帰りますか?
ママリ
何も言わず帰りますよー😊
そしてまた、会ったときに『久しぶりー』って感じですかね😉
はじめてのままり🔰
そうなんですね!わたしそのまま帰ったら感じ悪いのかなとか思ってしまって💦
毎日会うのでしんどいです😢