※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
お仕事

妊娠中や生後間もない赤ちゃんを連れての遠方への引越しについて、転職や専業主婦になる可能性について教えていただけますか。

妊娠中か生後間もないベビー連れで旦那の転勤等で遠方に引越された方みえますか?
勤め先が全国で異動とかできるならいいですが、そうじゃなければ退職ですよね?💦
しばらく専業主婦になるしかないですよね?😣

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目妊娠後期で夫の転勤にがあり、当時の仕事をやめてついていきました!
そこから1年間は保育園入れず専業主婦で、保活と就活して2年目からは働いてます!
医療職なので働き口はたくさんあり、保育園さえ決まればって感じなのですが、夫のまわりのご家庭は転勤したら専業主婦の方が多いです。

  • はな

    はな

    2年目で働かれているんですね❣️
    すごいです😳
    転勤ついていくと専業主婦になる方多いんですね🥺
    教えてくださりありがとうございました🙇‍♀️

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

2人目妊娠後期で転勤になり退職で、子どもが8ヶ月のタイミングで保育園に入れパートで再開しました😊
ちなみに今3人目妊娠中で出産してすぐにまた転勤になるので仕事辞めることになると思います😭

deleted user

妊娠中に転勤で引っ越ししたことも、
産後1ヶ月に転勤で引っ越ししたこともあります😊

勤めていたところは退職し、新しく仕事探す感じでした!
保育園探しが大変でした💦