
妊娠中のいびきについて悩んでいます。旦那や息子から指摘され、寝るのが怖いです。対策を教えてください。
同じ方いますか。。?
昨日旦那に
イビキがうるさかったよ
って言われ
さっき寝てる息子に
ママいびきうるさい
って言われたんです。
そこから寝たらまたいびきかくんじゃないかって
寝れなくて…。
自分ではまったくいびきなんてわからないので、、
調べれば、妊娠中は、ホルモンバランス、体重増加が原因とか出てくるんですが、
どう対策したらいいんですかね。。
もう寝たら息子も旦那にも睡眠の妨げになっちゃうって思うと寝れない…
同じ方いますか?
- ぴっぴ(生後0ヶ月, 5歳4ヶ月)

あーぷん
家族も起きちゃう、自分も寝れなくなってしまうなら、寝る部屋を分ければ皆んな気持ちよく寝れるのでは?🙂

ママリ
私も妊娠中いびきかいてたし、旦那、娘に言われました🤣
え、仕方なくない?寝てるからわからん🤣くらいの気持ちでいいのでは?

ままり
いびきって仰向けだと出るらしいので、お腹おおきくなってきたら自然と横向きになるでしょうし、きっと今だけですよ🥹
とりあえず今は横向きで寝るように意識する、あまり気になるならいびき対策グッズを買ってみる、可能なら部屋をわける、とかでどうでしょう🥺

ぽぽ
夫がいびきうるさくて、睡眠妨害してくるので部屋別にしましたー!
分けると楽ですよ〜❤️

あんこ
うちは夫がいびきうるさくて
色々やってみたんですが
ひとまず多少軽減するのは枕を高くすることです。
ビーズクッションとかでけっこう高めの位置です。
あとは、いびき防止サポーターが1000円くらいでAmazonに売ってるんですが
けっこう効果ありました✨
コメント