
コメント

夏色☆
今年の年少さんは定員割れしていました💧
卒園児の兄弟枠もあるので大丈夫だと思います✨
夏色☆
今年の年少さんは定員割れしていました💧
卒園児の兄弟枠もあるので大丈夫だと思います✨
「幼稚園」に関する質問
幼稚園行くなら長靴ないと困りますかね?! 自宅保育なので雨の日は外出しないこともあったり 水溜まりとかは絶対入らせず徹底してきたし 車までは抱っこしたり… 寒い季節はショート丈のレザーブーツ持ってるので それ…
保育園(幼稚園)の懇談会って何を話せばいいんでしょうか!?💦 園からの手紙には「園児の自己紹介」と書かれていました。 おそらく園児は別室で通常保育なので、親同士で簡単に紹介するのではと思うのですが🤔 入園後初め…
ママ友へのLINE、これは迷惑ですか🥺? 幼稚園のお友達なのですが今度初めて公園に一緒に行きます! おやつ時間まで遊ぶのですが、 アレルギーの有無が分かりません。 当日まで会う日がないのですが わざわざLINE聞い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
riri❤︎
お返事遅くなってしまいすみません😭😭
すみません無知で…定員割れというのは、兄弟優先なし・プレなども入っていない子達が定員割れしたということでしょうか?💭
夏色☆
最近は願書提出の日に兄弟枠、プレ枠、親や兄弟が卒園児の枠が優先枠の時間があります!
その後に優先枠のない方の受付になります。
3歳児クラスから上がる子も含めて全部で100人の定員ですが、今年度の年少さんは90人ほどみたいです🤔
以前は先着順でしたが、定員を超えた場合抽選に変わったものの抽選はせずに入れているようです。
3歳児クラスも以前は誕生日が早くないと入れなかったけど、今は12月生まれでも入れるようです🥹
我が家も上の子のときは優先枠がなく前日の昼から並びましたが、5.6年でこんなにも変わるんだなーと驚いてます😅
riri❤︎
詳しく教えて頂き、ありがとうございます🥲✨️
3歳児クラス誕生日が遅めでも入れるんですね!!!😳その場合誕生日の6か月前の月に願書提出で合ってますか…?🤔
数年前は前日の昼から並んだなんて、ほんとにビックリです!😫
夏色☆
長男の時は7月生まれあたりで3歳児クラスはいっぱいになってましたが、今年度は12月生まれの子も入れるようです!
はい!半年前の願書提出で大丈夫です☺️
riri❤︎
教えていただいてありがとうございました🥹
とても助かりました!✨️