
コメント

夏色☆
今年の年少さんは定員割れしていました💧
卒園児の兄弟枠もあるので大丈夫だと思います✨
夏色☆
今年の年少さんは定員割れしていました💧
卒園児の兄弟枠もあるので大丈夫だと思います✨
「幼稚園」に関する質問
上のお子さんが幼稚園、保育園に通われている方にお聞きしたいです。そしてアドバイスをいただきたいです。 産後、上のお子さんの送迎はどうされていましたか? 現在では3人目妊娠中で、年少と一歳の子がいます。 現…
上のお子さんが幼稚園、保育園に通われている方にお聞きしたいです。そしてアドバイスをいただきたいです。 産後、上のお子さんの送迎はどうされていましたか? 現在では3人目妊娠中で、年少と一歳の子がいます。 現…
幼稚園の送迎の車見てるとチャイルドシートしてない人見るんですが皆さんの園にもいますか? 我が家は車=チャイルドシートに乗らないと出発しない事となってるのですが😢 いやそれより子供が立って乗ってるのめちゃくち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
riri❤︎
お返事遅くなってしまいすみません😭😭
すみません無知で…定員割れというのは、兄弟優先なし・プレなども入っていない子達が定員割れしたということでしょうか?💭
夏色☆
最近は願書提出の日に兄弟枠、プレ枠、親や兄弟が卒園児の枠が優先枠の時間があります!
その後に優先枠のない方の受付になります。
3歳児クラスから上がる子も含めて全部で100人の定員ですが、今年度の年少さんは90人ほどみたいです🤔
以前は先着順でしたが、定員を超えた場合抽選に変わったものの抽選はせずに入れているようです。
3歳児クラスも以前は誕生日が早くないと入れなかったけど、今は12月生まれでも入れるようです🥹
我が家も上の子のときは優先枠がなく前日の昼から並びましたが、5.6年でこんなにも変わるんだなーと驚いてます😅
riri❤︎
詳しく教えて頂き、ありがとうございます🥲✨️
3歳児クラス誕生日が遅めでも入れるんですね!!!😳その場合誕生日の6か月前の月に願書提出で合ってますか…?🤔
数年前は前日の昼から並んだなんて、ほんとにビックリです!😫
夏色☆
長男の時は7月生まれあたりで3歳児クラスはいっぱいになってましたが、今年度は12月生まれの子も入れるようです!
はい!半年前の願書提出で大丈夫です☺️
riri❤︎
教えていただいてありがとうございました🥹
とても助かりました!✨️