※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃっぴー
子育て・グッズ

赤ちゃんの1ヶ月健診での成長についてお話しされています。出生時と健診時の体重と身長のデータを比較し、下の子ほど大きく成長していることを述べています。長子と次子の成長も触れつつ、夫の遺伝子に期待を寄せています。

赤ちゃんの成長!
今日1ヶ月健診がありました。

出生時 3170g 51cm (37w3d)
健診時 4280g 57cm (生後30日)

身長が+6㌢で、助産師さんも2回測り直してた😳
「泣いてないし足も伸びてるから、誤差はないと思うよ」というお墨付き!
57㌢って、長子の生後2ヶ月時と同じ身長(笑)

長子㊚
出生時 2752g 49cm (39w4d)
健診時 4266g 54cm(生後32日)

次子㊚
出生時 3010g 52cm (39w0d)
健診時 4353g 55cm(生後37日)

三子㊛
出生時 3170g 51cm (37w3d)
健診時 4280g 57cm (生後30日)

下にいくにつれて大きくなっている…(笑)
今は、長子→クラスで3番目、次子→クラスで1番大きいです🕺
夫の遺伝子(183cm)に全力で期待🙇

みなさんのお子さんは1ヶ月健診どうでしたか?

コメント

はじめてのママリ

1ヶ月で57cm凄いですね👏
うちの子は1ヶ月で4910g 55cmでした☺️

  • ちゃっぴー

    ちゃっぴー

    コメントありがとうございます!
    確かにロンパースが小さく感じていましたが、こんなに大きいとは予想外でした(笑)
    お子さんも素晴らしい成長っぷりですね✨変わらずすくすく成長しますように👍

    • 11月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    夫の身長からして高身長は期待出来ずなので羨ましいです✨
    優しいお言葉ありがとうございます☺️

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

46センチ→51センチ
2412g→3634g

早産だったので小さく産まれましたが、身長も体重もしっかり大きくなってました☺️

  • ちゃっぴー

    ちゃっぴー

    コメントありがとうございます!
    きっとお母さんを心配させないように、よく飲んでよく寝て大きくなったんですね✨親孝行なお子さんだ👏
    これからも益々大きく成長しますように👍

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

出生児51センチ
1ヶ月検診58センチ
うちの子もめちゃくちゃ身長伸びていて、1ヶ月検診の時、他の子よりデカくて笑いました😂
将来がたのしみですね❣️

はじめてのママリ🔰

3100g53センチ生まれ
4600g、57センチ(1ヶ月健診)
うちはずんぐりむっくりです😂😂