
アパートの住人が冷たく感じ、挨拶が少ないことにガッカリしています。過去にはフレンドリーな住人もいましたが、今は一部の人だけです。これが普通なのでしょうか。
アパート暮らしですが、住人の方々、人見知りなのかご近所付き合いが嫌いなのか冷たく感じます🥲💦
目を合わせようとしなかったり、なんならそそくさと逃げたり、こちらがいるのが分かると忘れ物をした体で?家にまた入ったり…
8組住んでいますが、1人だけ以前からずっと愛想の良いママさんがいるのと、奥さんがいない時だけ挨拶をしてくれるおじさま、3日くらい前から突然挨拶をしてくれるようになったママさんがいますが。。
アパートでも戸建てでも、ご近所さんと感じよく挨拶くらいはするものだと思っていたのでここに住んで数年ガッカリです💦(過去にフレンドリーな住人もいましたが退去しました😭)
こんなもんですかね😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
アパートだったらそんなもんだと私は思います!戸建てと違って別に永遠にアパートに住み続けるわけではないし余計な付き合いしたくないな〜と思う派です🙌
数年ファミリータイプの8組アパートに住んでいましたが、軽く挨拶する程度で皆さんお互いに空気になってました(笑)駐車場で会った時に遠かったらお互い挨拶もしませんでした🙌🤣

はじめてのママリ🔰
賃貸だと逆に感じの良い人にほぼ出会ったことないです🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど、感じのいい人が逆に珍しいのですね!😭
以前ご近所だったご家族は感じ良すぎて、この県に越してきたばかりの私達は「こっちの人はこんなにフレンドリーなのか!」と感動しましたが…違いましたね😭
こんなもんだと思うことにします🥲- 11月16日

退会ユーザー
賃貸だからそんなもんだと思います。ファミリーでも賃貸ならいつかいなくなると思うし、割り切って住んでる人が多いので。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね🥲
防犯面でも挨拶をして顔見知りくらいにはなっておきたいのですが、顔を合わせないようにする方もいるので顔も覚えられず😭💦
ご近所付き合いしなくていいから気楽な面もありますけどね🥲- 11月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなのですね😭😭😭
まあたしかに戸建てとは違いますよね🥲
どこもそんなもんなんですね💦
一人暮らしのアパートなら分かりますが、ファミリータイプも同じなんですね💦
割り切って住むしかないですねら😭