
実母が孫の写真をLINEアイコンにすることについて不満があります。自分は子供の顔をアイコンにしたくないのに、実母が他人の写真を使うのは気になるし、孫ばかりに注目されるのがしんどいです。これを伝えると機嫌が悪くなるのも困っています。どう思いますか。
実母がLINEのアイコンを孫にする事どう思いますか?
何も言われずなっていて、しかも家族で出かけた時に私が撮ったハロウィンの写真を送って欲しいと言われ送るとそれを使われていて、実母が撮った写真じゃないしその場に実母はいなかったやつを使われてなんかモヤっとしました。
まず、私でも子供をアイコンにしてないし後ろ姿とかにして欲しくて顔の写ってるのはやめてほしいと思うのですが変ですかね?
孫を溺愛してくれるのはいいのですが、なんか最近何でもかんでも孫孫になっていてしんどい🥲
それを伝えるとなんか機嫌悪くなるし、そうなんだごめんね変えるねで良くないですか?
何でこっちが悪いみたいになるの?🥲
はー、しんど、めんどってなっちゃいます😅
- R(1歳8ヶ月, 7歳)
コメント

あーぷん
私も顔を載せるのは嫌なので、絶対に変えてもらいます😳

はじめてのママリ🔰
アイコンにして良いか事前に相談があれば良いですが、相談されても私は自分の子どもなので拒否しますが😅無断で使用されるのは絶対嫌です。
-
R
やっぱり嫌ですよね?
同じ考えの人がいてよかったです🥲
もう最近孫が1番すぎてしんどくて🥲- 11月15日

はじめてのママリ🔰
うちは実両親どちらも私に了承なしで顔ですがなんとも思わないですかね🤔
言っても親の友達なんて歳だしな〜って感じで…
私少数派なんですかね😅
-
R
そういう方もいらっしゃるのですね!
なんか私の全然知らない人に子供の顔を知られるのがなんか嫌で🥲
私も心が狭いのかな?😅- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
いや、他の方の意見見てると嫌な方多いのでそんなことはないんじゃないですかね👍
- 11月15日

ゆずなつ
私も顔を載せるのは嫌だし、知らない人に自分の子供を晒したくないです!
-
R
私も知らない人に子供の顔を知られたくなくて🥲
結構同じ方もいて安心してます💭- 11月15日

はじめてのママリ🔰
私は別に何も思わないですが、せめて後ろ姿にしてーとかはいいんじゃないですかね!
-
R
絶対孫にするな!とは言わず私も優しく後ろ姿とか加工してるのとかにしてほしいなと言ったのですがなんか機嫌悪そうです😓
めんどくさいですよね😓- 11月15日

はじめてのママリ🔰
待ち受けにしてくれた時は嬉しかったですが
アイコンは何だか心配ではありますね😄🌀
-
R
背景?ならまだ良いんですが、やっぱりアイコンはなんか嫌で😓
- 11月16日

ままま
アイコンに勝手にしてもらうのは構わないんですが、後ろ姿とか顔がわからないものにしてとは言うかもしれません☺️
R
やっぱり嫌ですよね?
親の私でもしてないのにって思っちゃって。
変えて貰ったのですが、なんか不機嫌そうです🥲