
年末調整の保険料控除申請について、企業型確定拠出年金の掛け金が給料から天引きされている場合、企業型年金加入者掛金額の欄は記入すべきでしょうか。
年末調整の保険料控除申請について質問させて下さい🙇♀️
企業型確定拠出年金に加入しており、
掛け金分が毎月給料から天引きされています。
年末調整の保険料控除申請
【 小規模企業共済等掛け金控除 】 の所に
【 企業型年金加入者掛金額 】の欄がありました。
給料から天引きされている場合であっても
この欄は記入した方が良いのでしょうか?
事務に聞いた方が良いのは分かっているのですが
土日は事務の方もお休みなのでこちらで質問させて頂きました💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
お給料から天引きされている場合はすでに記入してあることが多いので書く必要はないことが多いと思います!
書いてなくて、証明書が手元にあれば書いた方がいいですね。

はじめてのママリ🔰
うちも企業型確定拠出ありますが、書いた事ないです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😆💞
- 11月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️💞