※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ10ヶ月の息子が体を噛むことで困っています。怒っても効果がなく、どうにかやめさせる方法が知りたいです。これはこの時期特有の行動でしょうか。

もうすぐ10ヶ月の息子が
めちゃくちゃ体を噛んできます。
しかも皮膚を引っ張るように噛んでいくので
めちゃくちゃ痛いです😭
声のトーンをかなり低めにしてがっつり怒るのですが
全く効果なしで笑う始末....
この時期は仕方ないものなのでしょうか?
どうにかしてやめてもらう方法があれば教えてください。

コメント

HiMo

怒られている認識がまだないかもなので、それさえも遊んでもらってるような感覚かもですね😭
無視するのが1番いいと聞きます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🧐無視するのがいいんですね!
    痛すぎてどうしても反応してしまってたのでがんばってみます!!

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

多分反応が面白くて笑ってますね🤣
何も反応しないか、がっつり怒るですが、10ヶ月ならがっつり怒るのも可哀想なので無視が1番です!笑

それか、歯が生えてきて単純に痒い可能性ないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね😂

    歯が生えてきてかゆいのはあると思います😅

    • 11月16日