
扶養内でパートを考えていますが、子供の2号認定のために月64時間以上働く必要があります。この場合、年収は120万以上130万以下が損しないのでしょうか。
扶養内パートについて質問です。
扶養内でパートを始めようと思っていて、103万以下の完全に扶養内で働くつもりだったのですが、子供を2号認定にする上で月64時間以上働く必要があり、検討しているところの時給だと103万をオーバーしそうです。
この場合次に損しない年収は120万以上130万以下位なのでしょうか?
ちなみに今検討しているところだと、時給1400円、月に64時間で年収が1075200です。
- マグロ(4歳7ヶ月)
コメント

ばいきんまん
パート先の従業員数が51人未満なら130万の壁で働いたらいいです!
51人以上なら106万です!
マグロ
ありがとうございます😊
勤め先の従業員数による感じですね!
この壁を超えたら200万位稼がないと損になるんでしょうか?
ばいきんまん
従業員51未満なら130万と152万の手取りが同じ
51人以上なら106万と125万の手取りが同じ
となります!
なので、152万or125万以下なら損になりますね!
マグロ
なるほどです🧐
扶養外れた場合の目安が分かって助かりました!