
コメント

くう
泣くとまた鼻水出ますよね😇
ベビー布団の下、頭側にタオルや薄いクッションを入れて傾斜をつけると少し楽になるようです🥺
口で吸うタイプの鼻水器は私は100%風邪うつりました💦
鼻水吸ってもまたすぐ出るので、薬が効くまでの1,2日はしっかり吸ったらほぼ抱っこでした💦
細切れ睡眠で数時間まとめて寝れたら良いです。新生児のようです。

はじめてのママリ🔰
うちの子も前まで鼻水ダラダラ垂らしてて、ミルク飲むのも離乳食食べるのも色々苦しそうで、病院受診しました。
その時やっぱり先生に、泣きわめいても吸ってあげなきゃ本人は苦しいままだから旦那さんとかと協力して抑えながら吸ってあげなきゃ!って言われました😭😭
鼻吸われるの嫌かもしれないけど、でもやっぱり吸ってあげた後はスッキリしてたので、泣きわめいても心を鬼にして吸ってあげた方が良いかと、、、
-
はじめてのママリ
ご回答いただきありがとうございます!!
わー!そうなんですね😭😭💦見てるのも辛いですよね、、
痰みたいに喉に詰まってるのも苦しそうですよね💦
やっぱり羽交締めとかにしてちゃんと吸った方が良いんですね!!
心を鬼にして、、😭👹なるほど、頑張ります😭😭💪- 11月15日

らるるたん
本日我が子も病院で吸ってもらいました💧
風邪かなと思い夜中咳が凄い時は大抵次の日行くととんでもない量の鼻水が取れてます😭😭
-
はじめてのママリ
病院で吸ってもらえるんですね😳😳
あまりにも今晩もひどかったら明日行ってみようと思います!
ありがたい情報をありがとうございます🙇♀️- 11月15日
-
らるるたん
小児科病院で私の住んでる近くにはその機械があるんです😭
ただ、どこにでもあるわけじゃない?(田舎だから?😂)確認してみたほうが良いです🥺- 11月15日
-
はじめてのママリ
そうなんですね😳
わざわざご丁寧にありがとうございます🙇♀️✨- 11月15日

すず
薬は飲まれてますか?
うちも今中耳炎で薬が効くまでは辛そうでした💦
気休め程度にヴィックスベポラップ塗ってあげたらいいかもです😭
-
はじめてのママリ
薬飲んで無いです😭
今40℃近くまで熱出ちゃいまして、明日小児科へ行こうと思います😭
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 11月16日

あやママ
先日、病院で吸われました💦
家でもハンディタイプの鼻吸い器でやってますが、嫌がります。
子どもは割と嫌がるものかなぁと思うので、
「スッキリするからねー」と声をかけながらやってます。
終わった後は「頑張ったねー偉かったねー」とか、
「気持ち良くなったねー」となるべくプラスの声かけしてます。
嫌がる子にやるのは心苦しいですが、
楽になるからっと自分にも言い聞かせて頑張ってもらってます😅
-
はじめてのママリ
病院で吸ってもらえるの良いですね!!
声かけながら行うの参考にさせていただきます😭✨
早く終わらせた方が良いですもんね!!
ありがとうございます😭- 11月16日
はじめてのママリ
ご回答いただきありがとうございます🙇♀️🙇♀️✨
そうなんです🥹押さえつけるのも可哀想で、仕方ないんですけどね!
なるほど、傾斜を付けるんですね!!早速やってみます😳
風邪移っちゃうんですね😱😱やめときます、、
そういう事ですね、、風邪ひいたら覚悟して世の中のママ達は頑張っているんですね😭