
コメント

退会ユーザー
病院にも行きませんし連絡もしないです!
病院によるのかもしれませんが大概そうだと思います!

kokoa
おしるしだけだったら、連絡いらないかもです!大量とかでおかしかったらまた違いますが…陣痛や破水の場合かと思います(*^^*)病院でこうなったら連絡してなど、なにか言われませんでしたか??
-
なつこ
そうなんですね。様子がおかしくなければそのままでいいんですね。
まだ臨月に入ったばかりの37週前なので、出産の事などまだ何もないですね~分からない事ばかりなのでつい調べてしまって…検診の時病院でしっかり聞いておきますね、ありがとうございます(^-^)- 4月30日

なおじろー
病院の方針や初産婦、経産婦かにもよるかもですね😊
初産だと、おしるしだけなら様子見になりそうです。
同時に陣痛や破水があると行くことになるかなと。
今のうち病院に確認しておくと安心ですね😊
-
なつこ
なるほど~そうなんですね。やはり病院で聞いておけばいいですね。
なんせ分からない事も分からないぐあいで…笑
助かりました、ありがとうございます(^3^)/- 4月30日

mato
おしるしでも続くようだと高位破水かもしれないので病院に電話して指示を受けます。
上の子の時はおしるしが続くと思ってたら量が増えてきて時間外で診てもらったら、おしるしにしては量が多いので入院しましょうと言われてから1時間後に陣痛がきて出産になりました。
出産後医師が胎盤を診たらやはり高位破水していたみたいです。
-
なつこ
高位破水!?
とりあえず、様子がおかしいようなら電話すればいいですね!
やはり出産は、十人十色で症状も様々なんですね~。
勉強になります!頑張ります、ありがとうございます(^-^)- 4月30日

退会ユーザー
おしるしだけで強い痛みなどがなければそのまま過ごして大丈夫かと思います⭐️私の場合38wの検診でまだまだだねー予定日過ぎるねこりゃ、って言われていたのに検診の次の日におしるしが来てその日にそのまま陣痛が来て産まれました!おしるしが来たら出産が近づいている合図かと思うので安静に穏やかにお過ごし下さいねヾ(。・ω・。)
-
なつこ
うわぁー、やはり出産はマニュアルというか、こうなったらこうだっていうのはないんですね!
そのときの症状によるんですね。なるほどです。
親切にありがとうございます。頑張ります(^-^)v- 4月30日
-
退会ユーザー
もう少しで赤ちゃんに会えますね♪
元気な赤ちゃんが生まれますように( ´ ▽ ` )ノ- 4月30日
-
なつこ
本当にありがとうございます!!頑張ります\(^^)/
- 5月1日
なつこ
そうなんですね、ありがとうございます。初産で全く何も分からなくて…お恥ずかしいです。ありがとうございます(^-^)v
退会ユーザー
もうすぐ出産なんですね!
頑張ってください👶🏻💓