※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむ
子育て・グッズ

赤ちゃんが頻繁にうんちをしていて心配です。脱水になると元気がなくなりますか?教えてください。

いつもお世話になっています!

現在生後16日の赤ちゃんを育ててます。
うんちがとても頻回で、おっぱい飲むと大体すぐうんちをします。量も結構多くてオムツいっぱいにすることが多いです。
おしっこもしっかり出ていると思います。

今日はおっぱいをずっとほしがったり、ずっと泣いていて全く寝ません。これだけたくさん出るので脱水にならないか心配です(´・ω・`)

脱水になるとぐずりますか?
それとも元気がなくなりますか(´・ω・`)?
わかる方教えてください😣💦

コメント

いちご

脱水症状だとおしっこが出ません。なので水分はしっかり足りてます😌
6時間以上おしっこしてない
唇が青い
ぐったりしている
とかが脱水症状のようですが、おっぱいしっかり飲めてるってことは大丈夫ですよ✨✨新生児の時は、うちもおっぱいの度にぶりぶりうんちしてました💦

  • ぽむ

    ぽむ

    コメントありがとうございます!

    そうですよね💦
    こんなに寝ない、おっぱいほしがるが初めてだったので大丈夫か心配になってしまいました😣💧
    ありがとうございます✨😂

    • 4月30日
ドキンちゃん

新生児の時は1日10回以上排便はしますよ!排尿も多いと聞きました!
退院してすぐミルクもおっぱいも飲まなくなって体温が下がって脱水と言われましたよー!

脱水とかだったらぐったりしてますよ!

  • ぽむ

    ぽむ

    コメントありがとうございます!

    それくらいはするんですね😥💦
    体温も下がってないですし、ぐったりもしてないので大丈夫そうです!
    ありがとうございました😂

    • 4月30日