※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるぼん
妊娠・出産

第3子を妊娠中で、性別を聞かずに出産を考えています。夫や母は知りたがっていますが、白い服を用意しておけば大丈夫だと思っています。同じように性別を楽しみにしている方はいらっしゃいますか。

産まれるまで性別を聞かない予定の方
いらっしゃいますか?

ただいま第3子を妊娠中でして、
もう産むのは最後になるだろう、
そして三回目のカイザー、何かしらワクワクしたいと思い、
赤ちゃんの性別を聞かずに出産しようと思います。

夫め母も事前に知りたそうですが、
赤ちゃんの服はとりあえず白で揃えたら良いかと思うし、
なんとかなるのではと考えています。

同じく産まれるまで性別はお楽しみにしている方っていますか☺️??

コメント

ゆず

3人目聞きませんでした!
でも3人目ともなるとエコー見てればだいたいどっちかわかります😅

  • はるぼん

    はるぼん

    それです😆!
    男の子ならさらにわかりやすい!
    おっと!って見えてしまわないようにしないとと思ってます(^^)

    • 11月15日
まきぷぅー

一人目聞かなかったです。昭和の話ですが、私の母がそうしたと聞いて。どっちでも楽しみだからと。
なので、私も楽しみに過ごしてましたね。とはいえ、気になったり、ジンクスとか調べまくったりはしてました😂
服はアイボリーとか、黄色とか買ったかな。案外男女いけそうなの売ってなくて、その点不便でしたね。気に入って選ぶというより、男女着られるから選ぶみたいな。でも二人目にもお下がりできたので、良い部分もあります。

  • まきぷぅー

    まきぷぅー

    あとエコーは、要望を汲んでくれていたからか、ほぼ頭や大腿骨の写真しか貰えなかったです(笑)そこも微妙だったかも(笑)

    • 11月15日
  • はるぼん

    はるぼん

    アリボリーもかわいいですね✨
    春生まれなので明るい色で揃えておきたいです😆
    男女ともに着られる柄物がないか調べてみます💡

    • 11月15日
ムーミン

一人目は性別聞きませんでした!
私もワクワクしたかったので🤗

妊娠中から小さめ赤ちゃんで、服は生まれてからサイズ見て揃えようと思ってたので、準備ができない、という心配もなかったです😄

  • はるぼん

    はるぼん

    そうなんです、ワクワクしたいですよね☺️生まれた瞬間に「元気な○の子ですよ」と言われて「おぉ〜!」ってしたくて✨

    • 11月15日
  • ムーミン

    ムーミン

    まさに、「元気な男の子ですねー!」って言われて生まれてくれた喜びとサプライズ感があって楽しい瞬間でした😄
    やっと性別がわかる、と思うとそれだけでも頑張れました!

    はるぼんさんにとっても素敵な時間になるといいですね✨

    • 11月15日
  • はるぼん

    はるぼん

    私もそれを味わいたいです〜!
    スタッフさんやお医者さんがうっかり喋っちゃった!ってのも聞くので当日まで聞かずにいけるように願います😆

    • 11月16日
年子3kids(25)

私も産まれるまで性別を聞かない予定でしたが気になりすぎて聞いてしまいました笑笑

私も三回カイザーしてます✋2ヶ月半入院してからの出産だったので早く産んで帰りたい気持ちがいっぱい過ぎてワクワク感すら忘れてました🤣

  • はるぼん

    はるぼん

    おっとーー2ヶ月半入院…!!
    切迫やったとかですか💦??
    年子のお子さんいて入院は大変でしたね🥲
    無事生まれてよかった😆!!

    • 11月16日
  • 年子3kids(25)

    年子3kids(25)

    9週の時に切迫流産になり落ち着くまで自宅安静になってからの切迫早産でした😱
    本当大変でした💦真ん中の子の人見知りが強すぎてお見舞いに来て私の顔みては大泣きされ、退院してからも1ヶ月くらい私に近寄りもしなかったです😵
    本当に良かったです🤣

    • 11月18日
  • はるぼん

    はるぼん

    本当によかった…!
    すごい経験、もうどんなことでも乗り越えられそうです☺️✨!

    • 11月18日
  • 年子3kids(25)

    年子3kids(25)

    本当にそう思います🤣

    • 11月18日