※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

子供が離乳食を丸飲みしてしまい、もぐもぐできるようになる時期について知りたいです。

離乳食、子供がほぼ丸飲みしてしまいます😭
つかみ食べの時は頑張ってもぐもぐしてるのですが、お粥とかお野菜とか、月齢ごとに粒を粗くしていってるのに毎回丸飲みしてしまうのでものすごく早食いです💦
いつ頃から上手にもぐもぐできるようになりますか?😭

コメント

ママリ

うちの上の子もいつも丸飲みしてました!よく食べる子ですか??うちはよく食べる子なので早く食べたいのかとにかく早食い😥
詰まるのが怖かったのでもう見守るしかなかったですね😢噛まないからあまり大きい固形物とかはあげないようにしてました💦
1歳過ぎて気付いたらもぐもぐ噛んで食べるようになりましたよー!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    うちもよく食べます😂
    早く次食べたくてっていうのは納得です😂
    やっぱり、ちゃんと見守るしかないですよね💦
    気付いたらもぐもぐしてくれてたんですね!
    私ものんびり見守ってみます、ありがとうございます😊

    • 11月15日