
妊娠6週目の女性が、産院選びで悩んでいます。済生会野江病院の個室料金が高いため、北野病院も候補にしていますが、車での移動時間が気になります。出産経験者の感想や他のおすすめの総合病院について教えてください。
現在妊娠6週目で産院選びで悩んでいます。
高齢のため、総合病院で考えています。
大阪市の済生会野江病院が候補でしたが、個室料金が別で高いなと思い他も検討しています。
他の候補は今のところ北野病院なのですが、陣痛が来た際、車で20~30分かかる病院は遠いでしょうか
?
野江病院、北野病院で出産された方のご感想をお聞きしたいです。
他にもおすすめの総合病院があれば教えていただきたいです🙇♀️
- はじめてのママリ
コメント

みーちゃんママ
私も最近陽性出たところです。
39で高齢出産になります。
娘の時も産んだ大阪市立総合医療センターおすすめです😊

つむぎママリ🔰
もうすぐ、四ヶ月になります。
私も一人目を個人病院で、嫌な経験をしたので、総合病院で産みたいと思っていて北野病院も検討していましたが、金額がものすごく高くてビックリしました。全体的に20万円ほど高いですね。知り合いが北野病院で、出産しました。北野は、個室だったそうです。
でも、やはり、家から近いところが適してるかとは思いますね。
そのあたりも考えて、少しでも家から近い、大阪市立総合医療センターにしました。
個室確定なのであれば北野病院オススメしますね。
高額ですが、備品なども充実してるみたいですし✨
-
はじめてのママリ
北野病院、20万も高いですか⁉️💦
経膣分娩で56万でしたよね💦
野江も同じくらいの金額で、そこから個室料金がかかるので、北野の方がマシかなぁと思ってました。
やはり家から近い方が検診も出産時も便利ですよね。
北野は個室であるのと、NICUがあり医療レベルも高いのかなと思い悩んでいます。
もう少し悩んでみます…
ありがとうございます🙇♀️- 11月17日
-
つむぎママリ🔰
野江も高いですね。東大阪と総合医療センターは値段比較していて、そこ基準になるのですが、私は帝王切開なので、帝王切開の金額になるのですが、帝王切開でも、出産一時金のお釣りが出るといわれてて、だいたいの比較をしてみたのですが、そう考えると個室料金込みで80万円はちょっと行き過ぎかと思いました😱
他の病院だと、個室込みで帝王切開でも60万円ぐらいに収まる計算をしていました😅- 11月17日
-
はじめてのママリ
帝王切開だと高額になりますもんね💦
他の病院と20万も差があるのでしたら、流石に北野は高すぎるってなってしまいますね。
経膣分娩の予定で、個室希望だとこのくらいの金額は仕方ないのかなと思っています💦
ありがとうございます🙏- 11月17日
みーちゃんママ
私もまたそちらで産む予定です。
はじめてのママリ
総合医療センターも良さそうですね😊
他の病院よりホームページにあまり情報がないのですが、病棟は綺麗ですか?
個室が少なそうなのですが、前回の出産の際は個室に入られましたか?
みーちゃんママ
病棟は綺麗です😊
陣痛室や分娩室も私がお産した時に改装中でした✨
個室はハイリスクの方優先と聞いてます😣
はじめてのママリ
個室はハイリスクの方優先なのですね💦
前回の出産後とてもしんどかったので、必ず個室に入りたい為悩ましいです。
ありがとうございます🙏