※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこ
ココロ・悩み

保育園に通う3歳の男の子が登園を拒否し、劣等感を抱いていることについて相談したいです。いつか保育園に楽しく通えるようになるでしょうか。

保育園の登園拒否について相談のってもらえると嬉しいです。
3月生まれ、今年の4月に入園した3歳の男の子です。
最初の頃はお友達と遊べるのを楽しみにしていたので、朝一番に登園するくらいでした。
ただ1か月くらい経ってから登園拒否ぎみで毎日泣いてギリギリ登園しています。(今日もでした🥲)
最近は「◯◯くんが叩いてくる」「だって僕何にも出来ないから」「名前が変えたい」など劣等感?があるような発言をよくするので心配になってきました。
確かに、春、夏生まれの子たちと比べたら大きさも全然違いますし、この前の運動会も出来てなさが目立ってはいました。
保育園に入るまでは活発で、お喋りも早かったのに才能を潰してしまったような気持ちになって苦しいです。
もう1か月遅く産んであげられてたら、、などどうしようもないことばかり考えて涙が出てきます。
いつか保育園が嫌にならずに行ける日が来るのでしょうか、、また3月生まれのお子様をお持ちの方の意見なども聞きたいです。
まとまりのない文章で申し訳ありません。

コメント

あんこ

辛いですね😢
先生への相談は既にされているのでしょうか…?
どちらにせよ、転園もありなのではないかと思いました。

娘も3月生まれで、しかもちょいと特性があるので、他の子に比べると発達が遅れていたり、上手くできない事があります。

けど、だからと言って叩かれたり、できない事を指摘されたりという経験は無いです。

世話焼きのお友達がフォローしてくれたり、できる事を一緒に楽しませてくれたり、優しい雰囲気でした。

劣等感は小1から、自分で気づいて抱くことがありましたが…。

未就学期にも関わらず、子どもが「何かできない」を理由に劣等感を抱いてしまう環境というのが気になります😢

  • もこ

    もこ

    お返事下さってありがとうございます!
    同じ3月生まれさんからのご意見とても参考になります。
    そうですよね、こんなに早くから挫折感を味合わせてしまったのかなと毎日悲しくなったり、私も少し転園も考えたりもしました。
    まだ先生への相談が出来ていない状態なので(送り迎えが他の保護者がたくさんいるので話しにくかったりして🥲)近々お話ししてみようと思います。
    毎日苦しかったのでお返事もらえただけでも心が軽くなりました。ありがとうございました☺️

    • 11月15日
deleted user

保育参観とか行くと明らかに発達の差を感じますよね🥲
他の子に比べてゆっくりなところも可愛いと思いながらも内心焦ることが多いです。
悩んでることそのまま担任に相談していいと思いますよ!
僕は何も出来ないから行きたくないと話していたり、𓏸𓏸くんに叩かれると話しているのですが実際どんな状況ですか?と冷静に伝えれば先生も気にかけてくれると思います。
楽しく園生活送れてないと毎日ほんとに憂鬱だし心配になりますよね。

  • もこ

    もこ

    お返事下さってありがとうございます!
    そうなんです、可愛いと思いつつも着いていけてないのを焦ったり…💦
    うちの場合、多分そういう遅れているのがクラスで浮いてしまっているのかなとも思います。
    先生への相談がまだ出来ていない状況なので近々お話ししてみようと思います。
    本当に毎日憂鬱だったので、こうしてお返事下さったことで心が救われました。
    ありがとうございました☺️

    • 11月15日
ママリ

年長保育園女の子3月生まれです。

うちは2歳児クラスから登園渋りで酷い癇癪でしたよ😅
おんぶで行かないと連れて行けないくらい大変でした。
3歳児クラスは2歳児よりましになり4歳児クラスは更にましになり、5歳児クラスになり登園渋りがなくなりました。保育園大好きになりました。
年長くらいから早生まれはきにならなくなりました。
年長に近づくと今度はお友達の事で思い悩んだりもあったり心配も沢山ありましたが、今思うと全て子供がこれから大人になる為に必要な経験なんだとわかりました。トラブルは親は先生には様子を見て頂くようお伝えして置くと安心かと思います😊

私も娘を育て見守りながら今がありますが、小さいクラスの時は年長の今の姿なんて想像出来なく不安でしたよ😂

4.5月生まれのお子さんの親御さんも早生まれの子より出来てないことに不安になったりもすることもあるそうなので、悩みはそれぞれあるので大丈夫ですよ😊

  • もこ

    もこ

    お返事下さってありがとうございます!
    経験者さまからのご意見参考になります。成長するに連れて行けるようになったとのこと希望が持てます😭✨
    そうですよね、大人になる為に必要な経験でもあると思います。
    先生にお話が出来てないので近く相談して、家では自己肯定感が上がるように見守っていきたいです。
    毎日不安で憂鬱だったのでお話し聞いてくださって救われました。ありがとうございました☺️

    • 11月15日
  • ママリ

    ママリ

    因みにうちも運動会は3.4歳児クラスまでは半分くらいでした😂他のお子さんも泣いてたりもありましたが、年長の運動会はダンスもリレーも投げ出すことなく一生懸命やり切る姿を見て成長に驚きました😭
    運動会は非日常的なことでもあり子供だって緊張しますし来てるだけで頑張ってるから大丈夫と先生方がよく仰ってました😊
    あとはお子さんが主様に気持ちを伝えられていることから信頼関係はバッチリだと思います😊
    子供だって嫌なことありますし愚痴りたくなりますし泣きますしね😊
    それを主様に聞いてもらって安心出来ていると思いますよ😊

    • 11月15日