
4歳の娘がサンタからのプレゼントに興味を示さず、キティちゃんのタオルや靴下を希望しています。特別感が理解できていないのか、夫は普段の買いすぎが影響しているのではないかと考えています。
4歳の物欲ない娘にサンタさんから何プレゼント貰う?と聞くと『キティーちゃんのタオル!」と言われて膝から崩れ落ちました🤪
一緒にiPadでAmazonや楽天見ながらほしい柄を探したら300円ぐらいのもの🤣
次サンタさんまだくれるって!おもちゃは??って聞いても『うーん!きてぃーちゃんの靴下!」って🫠
4歳ってこんなものなのかな😞
特別感はまだわからないのかな🤦
あと夫からは普段から買いすぎてるからこういうときに欲しいものがないんじゃない?って言われました😕
- はじめてのママリ🔰 (4歳7ヶ月)

ママリ
年長の息子もそんな感じですよ!

りの
年中娘もおなじです😄

ママリ
うちの次女も物欲なかったです。私が欲しくて勝手に買い与えてました😂それこそクリスマス?誕生日?にペンケースって言われて選んだやつが割引商品で500円くらいだった事とか笑
中学生になった今は推し活があるので物欲ありますけどね🤣
なので今も誕プレ、クリプレ大して欲しがりません。

すよん
うちは真逆です。涙
同居してる姑と、旦那が何でも買い与えるからか、欲しいものがあればおねだりしてきます😭
私が基本的に買わない事をわかってるので、旦那か姑かと出かけたら買ってきてもらってます…めっちゃ困るー!!

たー
うちの子達もそんな感じです😆💦
欲しがったのが1000円以下のぬいぐるみだった時はオマケで2000円くらいのものを付けたりしました😂

はじめてのママリ🔰
私自身ちいさいとき
サンタさんか誕生日に
壺漬け!!って頼んでました🤣
特に裕福でもなくつねに欲しいものかってもらってたわけでもないです🤣
コメント