コメント
pipi
赤ちゃんの足は基本M字型にパタンと倒れますよね☺️
①それが片側だけ膝が立っている様な感じになります!
②あとは太ももに辺りにシワがあると思うのですが左右で横シワの数が違ったりもします!
わかりやすく見れるのは①かな!と!
実際私自身も股関節脱臼で
赤ちゃんの頃は装具を付けて生活をしていましたが、歩き初めが遅いくらいでほぼなにも支障ありません☺️
pipi
赤ちゃんの足は基本M字型にパタンと倒れますよね☺️
①それが片側だけ膝が立っている様な感じになります!
②あとは太ももに辺りにシワがあると思うのですが左右で横シワの数が違ったりもします!
わかりやすく見れるのは①かな!と!
実際私自身も股関節脱臼で
赤ちゃんの頃は装具を付けて生活をしていましたが、歩き初めが遅いくらいでほぼなにも支障ありません☺️
「赤ちゃん」に関する質問
セルフネイルについて、、 今セルフジェルネイル(パーツなし)をしたいなと考えているのですが、赤ちゃんにとって良くないのでは?と思い始めてしまい、めちゃくちゃ迷っています😖 これから離乳食も始まるし、ネイルし…
小学3年生の長男が熱出たんですが 小学生の子どもは熱出た時 大人と同じ内科に行きますか? それとも小児科に行きますか? 今までは小児科に行ってましたが 周りはもう赤ちゃん〜幼稚園児まで が多くてなんか行きづらい…
上の子の宿題みてるとき、ご飯食べる時、皿洗いたい時、上の子のお風呂タイム… そういうタイミング赤ちゃんがぐずる… こういう時赤ちゃんを抱っこするけど どんどん時間がすぎてく… 上の子も隙をついて宿題を雑にやりYo…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
pipi
抱っこの仕方とオムツ替えの時気をつけていれば大丈夫かな〜と🤔💭
achan
詳しくありがとうございます!!①はやってみたら大丈夫そうでした!抱っこの仕方でもあるんですか🥹どんな感じにしたらダメなんでしょう。
オムツ替えうんちの時がちょっと心配なります💦
pipi
横抱きする時にお尻を支える方の腕は両足の間から腕を通してお尻を支える感じです👶🏻
オムツ替えは足首を持って足が伸びた状態で上に持ち上げて拭くと脱臼しやすいそうなので両足の裏を抑えて膝や太ももの付け根が曲がっている状態で足をお腹の方に近付けるとおしりが少し浮くのでそこで拭いてました!
説明下手なのでごめんなさい😭!
achan
凄くわかりやすいです🥹
意識して今からやってみます!
ありがとうございます✊🏽