
コメント

ままり
マンモ毎年はやりすぎかなと思いました…北斗晶さんはそれで乳がんになったと聞きましたので
検査することの利益と被爆の不利益を天秤にかけないといけないですね
今年派それだけたくさん検査したならマンモはやめておいて触診だけにしてもらうとかでもいいかも…

しー
そもそもCTなどでの被曝量は健康被害がある量よりもわずか、そして、50cm離れただけでもほぼ被爆は無くなる程度です。
また、線量も少ないので、影響受けた細胞も2~3日で戻ります。
今年のCTやレントゲンの場所を見る限り、場所も被っていませんし1週間で全て受ける。などでない限り問題無いレベルです。
マンモグラフィの被爆での癌リスクは1%よりもずっとずっと小さいですし、やらずに何か有るよりもしもの為に受けた方が有用性が有ると思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうなんですか😳撮った場所が違うと被爆も違うんですね😳驚きました!
でも気持ちが不安なので少しだけ延期します。- 11月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
北斗晶さん。そうなんですね😳知らなかったです…
自分の気持ちが不安なので、マンモは延期にします!