
近所の子と帰りが同じになると、毎回親子で寄ってきて話しかけられたり…
近所の子と帰りが同じになると、毎回親子で寄ってきて話しかけられたり、家の前にいたりするのですが、近所での立ち話は子供のために大切ですか?もう仕事終わりで疲れて外も暗いし、家に入りたいので、すぐに子供に家入るよて言います。子供はまだ話したいみたいですが、私が仲を壊してるのかなと不安になってきました。
- ばんび
コメント

はじめてのママリ🔰
毎回とかしんどすぎます😩
子供は園や学校で遊んでるので気にしなくていいですよー!
近所の子と帰りが同じになると、毎回親子で寄ってきて話しかけられたり、家の前にいたりするのですが、近所での立ち話は子供のために大切ですか?もう仕事終わりで疲れて外も暗いし、家に入りたいので、すぐに子供に家入るよて言います。子供はまだ話したいみたいですが、私が仲を壊してるのかなと不安になってきました。
はじめてのママリ🔰
毎回とかしんどすぎます😩
子供は園や学校で遊んでるので気にしなくていいですよー!
「ココロ・悩み」に関する質問
療育っていく意味があったのか今になって疑問です 子どもが自閉症スペクトラムと診断され4年通いました。大変の一言でした。パートしてた方がよほどましでした。遠かったので往復でガソリン代もかかりました 4年生の今…
両家で食事に行く時って支払いどうしてますか? たまにうちの親と旦那の親、皆でご飯に行ったり飲みに行ったりしています。 旦那の親は離婚しており、いつも参加するのは義父だけなのですが毎回支払いに悩みます。 私の…
批判なしでお願いします😭 どうしようもないのに母親に恨み言を言ってしまいます… 両親は飛行機必須の遠方です。 誰にも頼れない環境の上、子どもがひどい癇癪持ちだったので疲労困憊してしまい心身共に崩してしまいまし…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ばんび
ありがとうございます😭
安心しました!🌟