![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![2児のMaMa💙🩷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のMaMa💙🩷
わたし今旦那が出張でいなくてワンオペなんですけど
2歳と新生児の子がいます。
まず2歳の子入れて湯船に浸からせてそのあと私が洗ってその次新生児の子洗ってます。
上のこの時は風呂の扉全開で新生児の子が見える位置に運べるベッド?みたいなのでみまもってます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
脱衣所で赤ちゃんはバウンサー待機
リビングで上の子待機
私が先に洗う
→上の子呼ぶ、洗う
→下の子をバウンサーから取って洗う
→全員で湯船入る
→私と下の子は先に出る
→後から上の子でる(自分で拭いて、保湿して、服着る)
って感じでやってます🙂↕️
-
はじめてのママリ🔰
上のお子さんは赤ちゃん返りはしないんですね。
うちの子は、赤ちゃんが産まれる前は自分で服を出して着てくれたんですけど、今は、赤ちゃん返り中で着せてくれるのを待ってます。
バウンサーで待機中、服は着せた状態ですか?- 11月14日
はじめてのママリ🔰
上のお子さんを洗っている間、下のお子さんはどこでどのように待ってますか?
2児のMaMa💙🩷
動かせるベットみたいなのに寝かせてお風呂のドアの前に置いてます!
ドア全開でいつでも見えるようにしてます!