 
      
      みなさんは、子どもがいるけどオフショル着たり、スカート履いたり、ヒ…
みなさんは、子どもがいるけどオフショル着たり、スカート履いたり、ヒール履いたりしてる方をどう思いますか?
私は義姉が2個上なのですが、義姉は真面目?であまりチャラチャラした若い感じの方が好きではないみたいで、私は産後も出かけるときは今までとあまり変わらない服装なのですが、義姉と会うときは落ち着いた服装で会うようにしています💦
ハイヒールは旦那と二人で出かけるときのみですが。
みなさんどのような感じですか?
自分の服装の事でも構いませんし、街で見るママの印象でも構いませんので意見お願いします!
- あおまま♡
コメント
 
            ままり
あんまり高いハイヒール履いたりあまりにも短いスカートなど露出が高いママさんみると、どちらかというと私は古い考えかなと思うので私ならしないなという感じですかね💦
 
            ゆずりは
今ごろ子どもがいてもお洒落するお母さん結構見かけますね。
私はヒールは子どもが生まれてからは履かないようにしています。
鈍くさいのでたぶん転けます😅
スカートも履きませんね。動きにくいので。ジーンズかガウチョパンツか…って感じです。
上もシンプルにTシャツですね。
産む前は私ディズニーが好きなので胸元に大きなドナルドが描いてあるような服にショートパンツ着ていたんですけどさすがに子どもっぽいしお母さんぽくないのでフリマで売りました😊
- 
                                    あおまま♡ コメントありがとうございます! 
 私も平日は子どもと二人でバタバタ動くので基本パンツスタイルです😔
 子どもがもっと活発になればもっとラフな動きやすい服装になりそうですね!- 4月30日
 
 
            tm
わたしも服装は妊娠前に好んで着てた服のままです!
ヒールは私も旦那も含め出かける時だけ履きます!
- 
                                    あおまま♡ コメントありがとうございます! 
 同じような方が居て安心しました😊
 私は産後、子ども産んで老けたとか言われてたので、余計気をつけてます笑- 4月30日
 
 
            ままリんりん
自分もできるだけオシャレにしたいと思ってますが、スカートは、履きません。しゃがんだ時に、困るので😂
わたしは、20歳で最初の子を産んで、華の20代は子育てに費やしたので、もう少し手が離れてから自分を磨きたいと思ってますよ😊
髪の毛も、カラーに行く時間がなく、黒にしたので、いつかまた染めたいです。
- 
                                    あおまま♡ コメントありがとうございます! 
 4人もお子さんいるなんて尊敬です😳
 確かにカラーしたらずっとしないとすごい事になりますもんね!
 30代でも40代でも綺麗なママさんたくさんいますし、私も落ち着いてから自分磨き頑張りたいと思います😊✨- 4月30日
 
 
            りらっくま
わたしは今25歳ですが子供を産んでもオフショルや短いスカートを履きたいなーって思います。
ただヒールは危ないかなと思うので控えると思います!
- 
                                    あおまま♡ コメントありがとうございます! 
 私も25歳です😊
 まだ若いのでお洒落もしたいですよね✨
 うちのヒール達も滅多に出番ないです笑- 4月30日
 
 
            ERKP
子供と出かける時はスニーカーや
ヒールのないパンプスなど履いてます
旦那と子供で出かける時は
少し高めのヒール履いたりです😊
高いヒールや長いネイルや
ミニスカートとかのmamaさん
みると少しひきます。。
そんな長いネイルでどうやって
育児してるのかなー?とか
思ってしまいます(;_;)
- 
                                    あおまま♡ コメントありがとうございます! 
 確かにネイル長い方は私もちょっと、、
 子どもに害があることはしたくないのですよね💦- 4月30日
 
 
            緑茶🍵GreenSmoothy
子供がいるから、これは着たらダメ!というのは、好きではありません。
私の場合は娘と手を繋いで歩くのがヒールだと腰が痛くなるから無理ですが、他の方が履いてるのは別に気になりません。
抱っこしてたら心配にはなりますが。
ただ、主人の家族など親戚と会う時には、子供がいるいない関係なしに、オフショルのようなのは避けます。
- 
                                    あおまま♡ コメントありがとうございます! 
 私も子どもがいるからダメというのがあまり好きではなくて、、
 ただ親戚の集まりなどにはさすがにそんな格好では行かないですね!
 場をわきまえた服装ならOKですよね😊- 4月30日
 
- 
                                    緑茶🍵GreenSmoothy そんな事ばっか周りが言ってたら、みんな子供産みたくなくなっちゃいますよね… - 4月30日
 
- 
                                    あおまま♡ ほんとその通りですね! 
 子ども産んで老けた発言が一番嫌ですもんね!
 お洒落で綺麗なママが憧れです😊❤️- 4月30日
 
 
            ぽで
公園などで遊ぶ時、付け爪、ピンヒール、ミニスカなお母さんをたまに見かけますが、それはどうかなぁと感じちゃいますね(^^;;
一緒に遊ぶ気無いのかな‥って。
どうしても走ったりしゃがんだりする事が多くなっちゃうので、必然的にパンツスタイルにスリッポンなどになりがちです´д` ;
それでも、上手にオシャレされてるママさんいらっしゃるので、日々研究ですね〜( ´ ▽ ` )ノ
- 
                                    あおまま♡ コメントありがとうございます! 
 うちの子はまだ歩けないのでそうなのかもですね!
 確かに子どもと公園に行ったら私も走りまわると思うのでスニーカーで行くかと思います😊✨
 公園デビューしたら、周りのお洒落ママさん参考にしたいですね❤️- 4月30日
 
 
            キチノスケ
私はパンツよりスカートのほうが動きやすいと思っていて、個人的にもスカートのほうが好きです。
ヒールもさすがに高いヒールは抱っこすることがあるので、避けてますが5センチくらいなら普通に履きます。
だから、あおままさんのように子供がいても自分にとってしんどくないスタイルはありだと思います。
ただ、私はそのスタイルを見て、嫌悪感とか子供いるのに、とか思われるのは嫌なので、児童館とか義親のところとか行く時はデニムにシャツにペタンコ靴とかで行きます。
見た目で偏見持たれると損するともあると思うので、、。
- 
                                    あおまま♡ コメントありがとうございます! 
 私もピンヒールとかではなくローヒールのしかも太めなやつとかを普段は履きます😊
 そうですよね!私も親戚が集まる場ではパンツスタイルにスニーカーとかで行ってます!
 人は見た目じゃないて言うけど、印象って大事ですもんね!- 4月30日
 
 
            ありゅー🍏
全然ありだと思います!
長いネイルだけはちょっと、、と思いますが😅
私はベタ靴よりヒールのほうが歩きやすいのでヒール履きますよ!
服に関しては好きな物を着ていいと思います!
私はジャージにクロックスとか髪ボサボサとかのほうがひきます😅
- 
                                    あおまま♡ コメントありがとうございます! 
 同じような方がいて安心しました😊
 私もジャージとかで出歩く方は苦手です。
 少しヒールあった方が歩きやすいですよね✨
 子どもにも綺麗なママって思われたいですしね👌- 4月30日
 
 
            sayka
育児に支障がなければ出来るだけママの自由にしたらいいと思います😃
大事なのは外見でなくどう子供と向き合ってるかですし。
でも保守的な見方をする方もいますよね…
私はアパレル業なので、児童館とか行くとちょっとチャラチャラしてる風に見られてるかもです(笑)
- 
                                    あおまま♡ コメントありがとうございます! 
 そうですよね!子どもが危険な目に合わなければある程度は自由でも構わないですよね😊✨
 きっとお洒落なママさんなんでしょうね❤️- 4月30日
 
 
            退会ユーザー
ママが若々しいのは良いと思います❗憧れます(^ー^)
私は、授乳を考えてワンピ着れなくなりましたが
あと、年齢的に
ヒールは長年履いてなかったから、冠婚葬祭の靴も歩くの大変ですw
 
ちなみに旦那の会社の社長婦人(私の母の幼なじみ)は生足です!   さすがに周りはひいてますが、そんな服装できるのは素敵と感じる面もあります
若々しいなと
けど、年齢も考えながらおしゃれした方が良いですけど、、
あおまま♥さんも子持ちだからではなく、おしゃれ楽しんでください
TPOをわきまえてれば大丈夫ですo(*⌒―⌒*)o
- 
                                    あおまま♡ コメントありがとうございます! 
 生足すごいですね👏
 確かに気持ちが若くないとできないことです!
 
 さすがに保育園や親戚の集まりなどにはそんな張り切った格好はしていかないので、旦那と二人のときや家族でお出かけのときはお洒落楽しみたいと思います😊❤️- 4月30日
 
 
            (°▽°)
子供が赤ちゃんのうちはスカートも履きましたし、夫といるときはたまにヒールも履きました。
今は子供と一緒に走ったりしゃがんだりするので、以前の服では子供に付き合えなくなり、服装が変わってしまいましたが(>_<)
赤ちゃんや子供を抱っこしたママがヒールだと、こけないかなー?って心配ですが、あとはスカートだろうがオフショルだろうが、ピアスネックレス気にしません。何かが見えても他人事なので(笑)
ママだからそんな服装どうなの?って言うよりは、靴以外は似合ってるかどうかかなーって思います(*^^*)
- 
                                    あおまま♡ コメントありがとうございます! 
 何か見えても他人事(笑)
 そうですよね!うちはまだ歩かないので今の服装ができてるのかな?と思いました!
 ただ胸元は注意しないと子どもに引っ張られてポロリしかねないですもんね(笑)
 子どもの成長に合わせて、私も少しずつ違う服装でお洒落楽しみたいと思います😊❤️- 4月30日
 
 
            madoka♡*。゚
場所と場合によってですね⋆*
ほぼ子供が一緒なのでヒールはあまり履かないですがスカートは履きます( ˊᵕˋ )
授乳中なのでワンピはなかなか着れず…ですがたまに着ますよ♡
出産前と趣味が変わったのでミニスカートやショーパンは履かなくなりました( * ॑꒳ ॑* )
以前ベビーカーを押しながら12cmくらいのヒール履いているママさん見て危ないな~と思いました!!あくまでもわたしの印象ですが、TPOに沿えば自分の着たい服を着たらいいと思います\ ♪♪ /
- 
                                    あおまま♡ コメントありがとうございます😊 
 私も子どもと二人のときは高いヒール履かないようにしてます!
 授乳中も服装悩みますよね😔
 TPOに合わせたお洒落を楽しみたいと思います!- 4月30日
 
 
            退会ユーザー
個人的にはベビーカー押しながらとか、子どもと手を繋いでるときに高いヒールはないな~と思ってしまいます(^^;
この間、同い年(今年29)のママさんがオフショル着てて、若いな~頑張ってるな~と思ってしまったので私は古い人間だと思います。笑
スカートはあまりにも短くなくて、しゃがんで見えない長さならいいかなと思います(^^)
- 
                                    退会ユーザー あと、公園に行ってヒールの人見ると、うわ~って思ってしまいます(^^; 
 私はもっぱらスニーカーとペタんこのバレエシューズです。
 スカートは膝下が多いです(^^)- 4月30日
 
- 
                                    あおまま♡ コメントありがとうございます! 
 確かに子どもと二人のときは危ないですよね💦
 私も平日はパンツスタイルにスニーカーかローヒールが多いです!
 私は25歳なんですがオフショルギリギリいけるかなー?と思ってたんですが、痛いですかね?笑
 ミニスカートやショーパンは恥ずかしくて履かなくなりました笑- 4月30日
 
 
            nana
赤ちゃん抱っこしながらハイヒールはいていたら、大丈夫かなぁ?と思ってしまうかもしれません。
でも私もスカートはきますよ!オフショルは年齢的に着れないですが…(笑)
ヒールも大好きなんですが今はまだ控えています。(旦那と二人でお出かけのときなどははいてます。)
個人的にはママのお洒落には大賛成なのでむしろキレイにしてるママを見ると私も頑張らなくっちゃとか思っちゃいます!
ただ、義家族に会うときや年配の親戚に会うときは私も無難で地味めな服装が多いです。
- 
                                    あおまま♡ コメントありがとうございます! 
 赤ちゃん抱っこでハイヒールは私も心配になります笑
 私も綺麗なママさんみて刺激うけてます😊
 自慢のママになりたいですしね✨
 親戚の集まりのときなどは気をつけようと思います!- 4月30日
 
 
            さつき
子供さん連れで一人で高いハイヒールを履いてる人は、おかしいとかは思わないのですが、転んだ時とか危なそうだなって見て心配にはなります💦 >_<
1.お母さんが安全に子供と一緒にいられる
2.実年齢に合っている
3.変なセクシーさ(下品な感じ)がない
のであれば、どんな服装でもありだと思いますよ!💓ヾ(*´▽`*)ノ
お母さんだってファッション楽しむべきだと思います♪
- 
                                    あおまま♡ コメントありがとうございます! 
 変なセクシーさ(笑)たまにいらっしゃいますよね(笑)
 私も旦那が居ないときは結構ラフな格好が多いです😊
 結婚前からお洒落や美容が生きがいみたいなとこがあるので、TPOに合わせてお洒落楽しみたいと思います!- 4月30日
 
 
            ( ¨̮ )
ミニは履かなくなりました(笑)
ヒールは主人がいる時だけです
基本的にパンツスタイルが
多いかなぁって感じです( *_* )
オフィショルとかくらいなら
着るかもです´`*
- 
                                    あおまま♡ コメントありがとうございます! 
 私もミニは履かなくなりました!
 子どもと二人のときはラフな格好になっちゃいますよね😔✨- 4月30日
 
 
            ほの☆ひな
自分の好きな服を着るのが一番だと思いますよ★でも結局は必然的に子供の事考えて服選んでしまうんですけど(笑)
その時その時で服も使い分ければ、あおままさんも楽しめるかと思います^^*
私は妊娠前はヒールばかりでしたが、産後はスニーカーやフラットパンプスばかりww
でも子供を抱っこしたりしてたから自然とそうなったんだと思います。
今は歩くようになったので、旦那やお友達と出掛けたりする時はヒール履いたりもしてます( ¨̮ ) オシャレなママさん凄いなって思いますし…度が行き過ぎてなければオフショルやスカートだって全然イイと私は思いますよ♡子供がいても、いくつになっても、やっぱり母であり女でもありますから(´∇`)
- 
                                    あおまま♡ コメントありがとうございます! 
 私も妊娠するまでヒールしか持ってなかったですが、スニーカーやローヒール増えてきました(笑)
 なんだかんだ子どもの事考えながらのお洒落になっちゃいますよね!
 
 ほんとその通りです👏✨
 母であり女でもあります!いつまでも綺麗でいたいもんです😊❤️- 4月30日
 
 
            H mama
年齢相応の格好ならいいのでは?
あとは周りにとやかく
言われたくないのであれば
大人しめにしとけばいいんですよ✧︎*。
- 
                                    あおまま♡ コメントありがとうございます! 
 その通りですね!保育園や親戚の集まりのときは大人しめにしておきます👌✨- 4月30日
 
 
            ママリン
おしゃれママさん憧れます♡
私はスカートオンリーの生活をしてきたので、産後もスカートばんばん履くと思います^ ^
オフショルも流行ってますし、いいと思います♡
ヒールは子供が歩けるようになったら低めのヒールにしようかなと思ってます💦💦
ベビーカーのときとかは多分履いちゃうかな〜( ̄◇ ̄;) ヒール大好きなので💦
お母さんの服装はお母さんが着たいものでいいと思います♡地味な服にすると、ザお母さんって感じで…自分が嫌になりそうで…可愛い服を着続けたいです♡
ただ、ミニは流行ってもないし下品なので持ってないです(・_・;
- 
                                    あおまま♡ コメントありがとうございます! 
 私もヒール大好きです😭❤️
 履く機会は減りますが、お出かけのときとかは履きたいですもんね!
 ザお母さんは嫌です😂旦那にも子どもにも綺麗なママって思われたいですもんね😊- 4月30日
 
 
            退会ユーザー
子供いるいないに関わらず場所や年齢に見合っていればどんな格好でもいいとおもいます!
子供居なくても10㎝越えのピンヒールで過度の露出してたらこれからお仕事ですか?笑 って思うし下品な格好じゃなければママさんだってお洒落する権利はありますよね(^^)❤
していいとかだめとかっていうよりは
子供がいてもヒール履けるなら履けば良いし
肩出せるなら出せばいいと思います❤
私もママになってもおしゃれは楽しみたいと思います(^^)❤
- 
                                    あおまま♡ コメントありがとうございます! 
 確かに年齢に見合っていて、ある程度清潔感あれば問題ないですよね😊
 夜の出勤スタイルはさすがにですね(笑)
 育児ばかりでクタクタよりもたまのお洒落は気分転換にもなるし、これからもお洒落楽しみたいと思います❤️- 4月30日
 
 
            退会ユーザー
オフショルとか服装はなにも思いませんがヒールは自己責任かなと思います😂❤
まだ抱っこ時期にヒール履いてるの人は、こけるリスク承知で履いてるんだから恐ろしいなって思います🙄
- 
                                    あおまま♡ コメントありがとうございます! 
 ヒールに慣れていても100%転ばない訳ではないですもんね!
 大切な我が子抱いてるときは、NOリスクが理想ですし、お出かけのときだけお洒落楽しみたいと思います💗- 4月30日
 
 
            はるの♥
正直
妊娠出産前、高いヒールも👠スカートも大好きだったので着たいです。オフショルも可愛いです❤️
でも子どもの方大事なので、着ません。
- 
                                    あおまま♡ コメントありがとうございます! 
 私もスカートにピンヒール大好きです❤️
 子どもと二人のときはどうしてもラフな服装なっちゃいますよね😭
 旦那とお出かけのときは好きな格好でお洒落楽しみたいと思います😊- 4月30日
 
 
            ゆき
ショーパンTシャツのような格好が好きなので産後もよくショーパン履いてました☺︎⭐️
ミニスカは趣味じゃないので履いてませんでしたが💦
オフショルも何度かきましたが息子が洋服ズリ下げるようになったので途中から着なくなりました!
ヒールは抱っこ紐のときはもちろん履きませんしベビーカーのときに踏ん張れなくて危ないと思ったので一度きりで履いてません!
旦那と車移動のときだけ車にヒールつんで
ショッピングモールにだけ履いて抱っこは任せます。
ベビーカーは室内なので坂道ないので自分で引いたりします!
外でベビーカー引きながらヒール履いてる人は自分が危ないと感じたので凄いなー、でも危なくないのかな?とは感じます💦
服は派手な方いますけど何あの格好?と言うより好きな洋服買えていいなーっていう羨ましさの方が強いです☺︎⭐️
- 
                                    あおまま♡ コメントありがとうございます! 
 好きな服装でも着てるうちに、今着るタイミングじゃないな💦って思うことありますよね!
 私もVとかよく着てましたが子どもに引っ張られて、普段は控えてます😂
 結婚して子どもいると、子どもの服ばっかついつい買っちゃって自分の服もなかなか買えなくなるし、できる範囲でお洒落楽しみたいと思います😊✨- 4月30日
 
 
            ぽんちゃん
年齢にもよりますが
まあ、人それぞれかなと笑
ヒールも慣れている人からすれば足の一部のようなものですし
ロングネイルも批判的な方多いですが
慣れている人からすれば手の一部です( ´-` )
ネイリストしているので余計思いますが
自爪の方がよっぽど引っかいたりしてしまいそうで私は怖いです(´×ω×`)
若くで産んだママはお洒落をしてはいけないと言われている気分になるとよくなげいています( ´-` )笑
子どもがいるから、いないから、関係なくその人の着たい服、やりたいこと、していいと私は思います(^^♪
- 
                                    あおまま♡ コメントありがとうございます! 
 私は普段ジェルネイルしてるのですが、自爪は薄くて逆に刺さりそうで怖いです(笑)
 
 そうですよね❤️
 どんな格好してようが周りに迷惑かける訳ではないし、子どもに対しても自己責任ですもんね!
 子どもを危ない目に合わせない程度にお洒落楽しみたいと思います😊✨- 4月30日
 
- 
                                    ぽんちゃん やはりネイルしている側からすると自爪は怖いですよね(´×ω×`) 
 時間なくても私はクリアジェルだけでもしようと思ってます笑
 
 いろんな意見あり臨機応変に対応していくのは大変ですがママでも楽しんで生活したいですね(^^♪- 4月30日
 
 
            みうみう
こんばんは(*´◒`*)!
うちは、娘と2人でお出かけする格好、両親と出かける格好、娘がいない時に出かける格好って3パターン分けてますね〜。
両親と出かける時は、娘の面倒は見ないのでヒールもミニも履きます。
なんで、公園でもヒールもミニも履いてるので変な目で見られることもありますね(´;ω;`)
娘と2人でお出かけする時は、ジーパンにTシャツにパーカーにペタンコ靴とかですよ!
TPOに合ってれば、なんでもいーかなー?と思っていろんな洋服持ってますよ(*´◒`*)
 
   
  
あおまま♡
コメントありがとうございます!
私もさすがにミニスカートは履けないです(年齢的に恥ずかしいです笑)
色んな考えの方がいると思うので、集まりのときなどは特に気をつけようと思います😊✨