※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ3歳の子がいます。意思がすごい強くて、困る場面が出てきました…

もうすぐ3歳の子がいます。
意思がすごい強くて、困る場面が出てきました💦

買い物などこちらの都合で出かけたい時に、行かない!!!と付いてきてくれなくなってしまいました。
それはネットスーパーでどうにかなっているのですが、この先こんな調子ではどうしたものかと😰

兄の送り迎えなど必ず行かなくてはいけない事は、ふざけつつもきてくれます。
行ってきていいよ〜遊んで待ってるから!とか言うんですけど😂流石にそれは出来ないので連れて行ってます。
どうしても機嫌悪い時は泣いても無理矢理着替えさせたりして連れて行ってます。

買い物やちょっとした外出など、ギャーギャー泣いているのを無理矢理連れて行ってもそれはそれでこちらも大変で結局何も出来ずに帰ることになりそうだなと思います。
〇〇に乗っていこう!とかジュース買おうかとか、楽しい所で遊べるよ!とかちょっと前までは誤魔化せてた事も出来なくなってます。

意志の強さで本人がやる気になったらあっという間にオムツが外れ、うんちも1人トイレに篭って出来るようになったりと助かっている事もあります。

兄の時は逆に臆病な感じでいつも一緒にきてくれましたし、こちらのペースに合わせるのも出来ていました。

一般的にこの年齢の子がどうかもよく分からないのですが、皆さんどうされてるのかな…とお聞きしてみたいです💦
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント