![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
もらえると思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
園にいえば貰えますよ🙆♀️
あとは自治体や保育園のホームページからダウンロードして印刷することも可能です!
私は入園したとき園からもらったものを原本として保管していて、登園許可書が必要な感染症にかかったときそれをコピーしてます😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!✨
そうなんですね!知りませんでした!!
私もコピー作っておけばよかったです💦いざという時に必要ですね💦- 11月13日
![月見大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
月見大福
どっちでも自分が楽な方でいいと思います。
うちはバス通でもらうのめんどくさかったので、自宅でコピーしました!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
園にいえばもらえますよ🍀*゜
登園許可書でるまで休んでると思うので許可書とりにいって病院は大変なのでコピーしてあります🙆♀️
はじめてのママリ🔰
都度もらえるのですね!ありがとうございます!✨