
コメント

はじめてのママリ🔰
両方必要なので、年末調整と確定申告両方します!
はじめてのママリ🔰
両方必要なので、年末調整と確定申告両方します!
「会社」に関する質問
106万以内の雇用保険なしの契約で、扶養内で働いています。 パートですが残業ありきの職場で、10月から時給が上がったのもあり、次のお給料が残業代と通勤手当含めると10万前後になります。 他のパートさんから、月にいく…
朝5時半に出発し、飛行機にて二泊三日の沖縄旅行。 レンタカーで旦那運転、シュノーケリングツアーなど予定満載。 3日目空港から車で高速にのり夜23時半に自宅帰宅し、翌朝6時半に車で出発し仕事な旦那💦 私は週1…
下記の症状で、母子健康連絡カード書いてもらえるでしょうか? つわりの症状がつらく、仕事を休みたいです。 ・匂いづわり、吐き気、嘔吐 ・一日中、呑さんが込み上げてきてえずいている、時折そのまま吐く ・乗り物、体…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
やはりそうですよね、、💦
会社から確定申告するなら年末調整不要ですか?と聞かれまして😥
はじめてのママリ🔰
ちょっと不思議な会社なんですね。
当然両方必要ですよ😃
はじめてのママリ
そうですよね💦
ありがとうございます🙇♀️