
コメント

はじめてのママリ🔰
その時泣いたりしたのでしょうか??
仮にびっくりして泣いたとしてもその時のことだけで、それがトラウマになるとかそんな大袈裟なことではないですし、泣いてもいないなら何も気にすることないと思います🙆♀️
気になるなら今度からは声かけたりして起こしてから抱っこしてあげればいいと思います💡
はじめてのママリ🔰
その時泣いたりしたのでしょうか??
仮にびっくりして泣いたとしてもその時のことだけで、それがトラウマになるとかそんな大袈裟なことではないですし、泣いてもいないなら何も気にすることないと思います🙆♀️
気になるなら今度からは声かけたりして起こしてから抱っこしてあげればいいと思います💡
「縦抱き」に関する質問
生後4ヶ月の息子について相談です。 ・視線だけ右を見ていることが多いです。 百日の撮影に行った時も「右が好きだね〜」って言われるくらいずっと視線だけ右を見てました。 最近やっと前よりは色んなところをキョロキョ…
生後1ヶ月、授乳後30分後や1時間後の吐き戻しが多いです よくあることですか? それとも飲み過ぎや消化不良、ゲップが上手く出ていないなど原因があるのでしょうか? げっぷはあまり上手に出せないので縦抱き10分くら…
みなさんのお子さんは何ヶ月で首が据わりましたか? 後3日で生後5ヶ月になる息子ですが、縦抱きをしている時は首を持ち上げキョロキョロできるのに、病院で確認する時の様に腕を引っ張ってみると頭がついてきません。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
泣いてはなかったです!
静かに目を覚ました感じで何事?!みたいになってました💦
抱っこする前、声かけしたのですが起きなくて🥹まだ眠かっただろうに申し訳ない…😭💦
自分がされたら嫌だなと思うので(寝ているところをいきなり縦にされる)今度からもう少し気にして起こしてあげようと思います…。