コメント
はじめてのママリ🔰
その時泣いたりしたのでしょうか??
仮にびっくりして泣いたとしてもその時のことだけで、それがトラウマになるとかそんな大袈裟なことではないですし、泣いてもいないなら何も気にすることないと思います🙆♀️
気になるなら今度からは声かけたりして起こしてから抱っこしてあげればいいと思います💡
はじめてのママリ🔰
その時泣いたりしたのでしょうか??
仮にびっくりして泣いたとしてもその時のことだけで、それがトラウマになるとかそんな大袈裟なことではないですし、泣いてもいないなら何も気にすることないと思います🙆♀️
気になるなら今度からは声かけたりして起こしてから抱っこしてあげればいいと思います💡
「縦抱き」に関する質問
3ヶ月半の子です。 たまに喘鳴のような音が聞こえます。 常にではなく、おもちゃで興奮した時や、長い時間縦抱きした時にゼーゼー聞こえます。 咳や熱、鼻水はないです。 2週間前に病院に行った時も同じ症状がありました…
生後1ヶ月半で完ミの方どれくらいいますか?? 最近まで完母でいけてましたが、飲む量が増えた分吐き戻しが酷くて毎回ゲップさせたり縦抱きにしてもかなりの量吐き戻します😥💦体重は増えているので先生にも様子見と言われ…
自分が躓いて縦抱きしていた子供が ぐらっとのけぞるような感じで揺さぶられてしまいました (片手が離れてしまって) すぐ支えられたので、落ちたりぶつけたりもしていないです 泣かなかったので意外と大したことなかった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
泣いてはなかったです!
静かに目を覚ました感じで何事?!みたいになってました💦
抱っこする前、声かけしたのですが起きなくて🥹まだ眠かっただろうに申し訳ない…😭💦
自分がされたら嫌だなと思うので(寝ているところをいきなり縦にされる)今度からもう少し気にして起こしてあげようと思います…。