※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんす🐱
妊娠・出産

里帰り出産について、実家と病院の距離が気になります。車での移動が大丈夫か不安です。両親が不在時も考慮したいです。教えてください。

里帰り出産について
今週の日曜日から旦那さんと一緒に住むんですが、予定日の半月か一ヶ月前くらいに実家に帰ろうと思ってます
実家から今通ってる病院は車で40分ほどでアパートからだったらだいたい20分ほどです
そこで疑問に思ったんですが実家にいて陣痛が来たりした時それくらいの距離を車移動しても意外と平気なんでしょうか?
両親が仕事に行ってる場合は自分で運転していくかもしれないという不安もあったり
まったく出産期間に関しての知識がないのでよくわからず…(´・ω・`;)
よろしければ教えてくださいm(__)m

コメント

おちゃめろん

実家から病院、主人との住まいから病院までの距離&状況が全く一緒で思わずコメント*\(^o^)/*
陣痛が来た時のこと不安ですよね!私も出産経験ある友達に同じこと相談しましたが陣痛きてすぐ産まれるわけじゃないからねーと言われました(。-_-。)ただ、自分での運転は無理なんじゃないかと思ってしまいます。誰も不在時はタクシーがいいのでは?私は実母がいる時は実母に運転してもらい不在時はタクシーの予定です。
経験談ではなく私も予定で申し訳ありません。

ya✴︎✴︎

私もまだ出産してないのですが…
出産する病院は
家から車で50分かかります。
実家からだと車で15分ほどなのですが…
実家には帰らず陣痛がきたら
陣痛タクシーを利用します。

前もって登録が必要ですが、
破水してもクリーニング代がかからなかったり、
陣痛に慣れている人が対応してくれたり、
料金は普通と変わらなかったりするので
とても便利で安心かなと思います‼︎
登録だけしといて、利用しないのも有りだそうですよ。

私も最初自分で運転と思ってましたが、何があるかわからないし、事故っては意味がありませんよ!
友達、親に反対されちゃいました。

地域によって対応不対応があるかと思うので調べてみるといいと思います♪

えみたん

里帰り出産で家から車で10分くらいの距離に病院がありました。
陣痛来てるときはとにかく痛くて自分で運転はできない状態でした(´;ェ;`)

タクシー呼ぶ方が安全でいいと思います(´;ω;`)

初めての出産で、本当に不安ですよね(´nωn`)

頑張ってください!!

にゃんす🐱

コメントありがとうございます♡
自分で運転してくのってやっぱり危ないですよね(´;ω;`)
距離的にもタクシー代も馬鹿にならないしどうしよう…ってかなり悩んでました(´・_・`)
母の職場から実家は5分くらいだからもう母に連絡するのが最善なのかなぁと今のところ考えてます(´・ω・`)

にゃんす🐱

コメントありがとうございます♡陣痛タクシー有名ですよね(^w^)
登録だけでもしてみようと思って前調べたら地元には営業所がなく病院のあるところには営業所があって呼んで病院のある街から実家まで来てもらうのに40分待ってまた40分かけて行くのはリスクが逆に高いなぁと思い登録しませんでした(´・ω・`;)
田舎なのでやっぱりそういう便利なものがないのがさすが田舎ってかんじです(´・_・`)

にゃんす🐱

コメントありがとうございます♡
ひえー💦10分の距離だけど痛すぎて運転できないなんて聞いたら40分なんて本当に危ないですね…(´・_・`)
タクシーって乗ったことがないからもうめちゃめちゃ高いイメージで呼ぶのをためらっちゃいます(;゚д゚)

説得力あって参考になりました!!
励ましのコメントまでありがとうございます(´;ω;`)