一歳児の母ですが、支援センターに行くことに抵抗があります。おもちゃの消毒や感染症が心配です。夫は交流を勧めますが、風邪やウイルスが気になります。同じような方は日中どう過ごしていますか。
一歳児の母です。支援センターに抵抗があります。
なぜなら不特定多数の子が触ったおもちゃなどが、ちゃんと消毒されてるか、何か感染症をもらってこないかなどが心配だからです。
同じような方いませんか。
夫は支援センターなどで親子ともども、他人と交流を図るべきだ、と言って聞きません。これからの時期はより風邪やウイルスが心配であまり行きたくないのですが…
そのような方は、どのように日中過ごしていますか?併せて教えてください!
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月)
はじめてのママリ🔰
わかりますー!
なので上の子数回しか支援センター連れてったことないです🥹
住んでるところがド田舎なので、ショッピングセンター内にある有料の遊び場があまり人がいないのでちょくちょく連れて行ったり、公園に連れて行ってます!
退会ユーザー
わかりますー!
しかし旦那さんの言う通りもあり、今からたくさん風引いて体強くなることもありますよ。
支援センターで一度だけ病気貰いましたが、それっきりですね🤔公園や平日の昼間は有料の遊び場はわりと空いてるからたまに使います❤️
はじめてのママリ🔰
お気持ちはよく分かります。
ただ、今後保育園や幼稚園に通い出せば、親の管理下ではないオモチャに触れたりお友達と遊ぶことになります。
そこで誰もが感染症などの洗礼を受けます。
それが遅いか早いかの違いですが、早いうちに経験させておいた方がその分免疫も獲得出来ます。
それに、自宅にはない刺激を受けられるのが支援センターや児童館などの良さです。
感染症が怖いというのはお子さんを大切にしているが故だと思いますが、ずっとそのスタンスだと他の室内遊び場にも行けませんし、そうなると他の子どもとの関わりなどお子さんが大切なことを学ぶ機会も失われてしまいます。
どこかで見切りをつけるというか、ある程度の諦めは必要だと思いますよ。
mmm
私も感染症が気になって上の子も下の子も支援センターは利用した事ないです! 歩き出してからは公園に連れて行ってましたが、それまでは自宅でできる遊びや、散歩ですかね。
上の子は1歳から保育園に通っているので体調不良はよくありましたが、やはり発達の面にしても同じくらい年齢のお友達と遊ぶのは大切だと思うので、同じくらいのお子さんと交流が無ければ、私なら連れて行きます。
はじめてのママリ
質問者です。みなさま貴重なご意見ありがとうございました。
そうですね、ある程度見切りをつけ、免疫力等のことも考えると、たまには連れていってあげたほうが子どものためにもなると思いました。
これから徐々にそうしていきます!ありがとうございました🙇
コメント