
コメント

なな
声の通る子とか居ないですか??🥹
息子が声でかいし、通るし、高いしで耳塞がせちゃってる子いるみたいで😅

はじめてのママリ
もしかしたら自分が先生とかに話したい事がある時にワーワーされるのがうるさいってことかもですよ!
-
はじめてのママリ🔰
なんなんですかね😂
なんの音が嫌なのか把握できてないのがなんとも言えない気持ちになります- 11月12日

はじめてママリ
同じような悩みで辿り着きました💦
うちは娘が保育園行きたくないと言う時、理由を聞くと他の子うるさいからだと毎回泣きながら話してきます。
同じく保育園以外の場所では全くそのようなことは言いません。
娘のクラスには特性のある子や声が通りやすい子が数人いて送迎時叫び声にびっくりしたことが何回かあるのでそーゆー事かなと思ってはいるのですが...💦
その時ママが近くにいない不安感もあるのかな?と思っています
転園するのも大袈裟なのか悩んでいます
そのうち環境が落ち着くと良いですね😭
はじめてのママリ🔰
わたしもそういう考えがあったんですけど
先生になんて聞くべきか迷ってしまってて😓
もし居るとしたら聴覚過敏なのか??って思ってしまってます