コメント
なな
学習障害がある訳では無いですが、私自身勉強出来ません💦
幼少の頃から癖付けて行けば自分でやるかな?と今やってる最中です😅
一応小学生の問題も解いてますが、私より答えるの早いです笑
塾もありますし、
あとは友達に聞くなり先生に聞くなり、今はネットでも解説動画などあるので色々手はあるかなと思ってます☺️
なな
学習障害がある訳では無いですが、私自身勉強出来ません💦
幼少の頃から癖付けて行けば自分でやるかな?と今やってる最中です😅
一応小学生の問題も解いてますが、私より答えるの早いです笑
塾もありますし、
あとは友達に聞くなり先生に聞くなり、今はネットでも解説動画などあるので色々手はあるかなと思ってます☺️
「勉強」に関する質問
素朴な疑問なのですが… 小学生って何度くらい出たら休ませてますか? 小一の子がいます。 37.5出たらお休みかな?とは思うのですが、 37.0以上だとどうするべきかな?と… すごく元気だったら行かせたいし、 勉強の遅れも…
2週間後、10年ぶりに出産予定です。 YouTube見て色々勉強してますが、10年も経つと色々便利なものもあるし、抱っこやゲップ、沐浴など当たり前に自分がやって来たやり方じゃなく色々変わりすぎてる…!💦 沐浴だってガーゼ…
1年生のさくらんぼ計算はいつまででしょうか? 1年生の子供は勉強はよくできるタイプです。 最初は面倒ーと言いながらもしていましたが 最近、イライラして文字がぐちゃぐちゃになってきました。 宿題でさくらんぼの枠が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こねこちゃん🍏
そうですね
いろいろ手段はありそうですね
ありがとうございました😊