
コメント

はじめてのママリ🔰
同じです。笑
私の場合は仲良くならなくちゃ!みたいな義務感でランチ会やイベントに積極的に参加してたけど、家に着いた途端毎回疲れちゃってて…。
自分にはこういうの合わないんだな!と思い下の子の幼稚園のランチ会等はほぼ不参加です。笑
でもムリをしていないからか下の子のママ友のほうが狭く深くで少ない人数だけれど良い関係を続けられています。
はじめてのママリ🔰
同じです。笑
私の場合は仲良くならなくちゃ!みたいな義務感でランチ会やイベントに積極的に参加してたけど、家に着いた途端毎回疲れちゃってて…。
自分にはこういうの合わないんだな!と思い下の子の幼稚園のランチ会等はほぼ不参加です。笑
でもムリをしていないからか下の子のママ友のほうが狭く深くで少ない人数だけれど良い関係を続けられています。
「ココロ・悩み」に関する質問
クレジットカードをなくしてしまいました 最近使った履歴がなくてどこで落としたかも分かりません 再発行手続きはしました それでも、やっぱり思い当たるところには電話した方がいいですか? 楽天カードなんですが、オペ…
子供が1人で寝ることについて 5才の息子が最近、自分の部屋で1人で寝る、と言って寝てます。 ばあばが遠方から数日遊びに来て泊まって行ったのですが、その時ばあばと一緒に自分の部屋で寝て、それが新鮮だったのか嬉し…
自宅、または実家に神棚はありますか? 実家に神棚があり、母は毎日お水を換えたり手を合わせているらしく、「私たち(両親)が死んだら、神棚よろしくね✨」と言われています。 私は神棚の扱いも知らないし、神棚は無くても…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ!
そうなんですね!
そう、確かに上の子の時は行かなきゃいけないだろうがありました。。もちろん疲れていました。下の子は本当に気が抜けるというか、子供の事だけで他は気にならないって感じで💦
ランチ会も全然行く気ナシです。。喋りたいと思わないので余計疲れそうに思ってしまいます😅