
コメント

はじめてのママリ🔰
同じです。笑
私の場合は仲良くならなくちゃ!みたいな義務感でランチ会やイベントに積極的に参加してたけど、家に着いた途端毎回疲れちゃってて…。
自分にはこういうの合わないんだな!と思い下の子の幼稚園のランチ会等はほぼ不参加です。笑
でもムリをしていないからか下の子のママ友のほうが狭く深くで少ない人数だけれど良い関係を続けられています。
はじめてのママリ🔰
同じです。笑
私の場合は仲良くならなくちゃ!みたいな義務感でランチ会やイベントに積極的に参加してたけど、家に着いた途端毎回疲れちゃってて…。
自分にはこういうの合わないんだな!と思い下の子の幼稚園のランチ会等はほぼ不参加です。笑
でもムリをしていないからか下の子のママ友のほうが狭く深くで少ない人数だけれど良い関係を続けられています。
「ココロ・悩み」に関する質問
新生児の頃から3時間なんて寝ない子なのですが、昨日今日本当に寝ないです。 昨日は0時から6時まで寝なくて 授乳して寝て置いたら起きてを繰り返し やっと寝てくれたと思ったら上の子が7時半頃に起きて寝れず。 その後、…
市の離乳食教室に行きました。 上の子の時は、何人かでやりましたが 今回は、グループではないと聞いたため、 ジェルネイルをしたまま参加してしまいました。 食材には触れず、すり鉢でする作業をして それを自分で食…
ちょっとうーん。な悩みがあります。 Aちゃん娘CちゃんDちゃんEちゃんの5人 グループで放課後よく遊びます。 AちゃんがCちゃんと仲が悪くて、 周りがよく間に挟まれます。 Aママがうちの娘と仲良くさせてようと して…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ!
そうなんですね!
そう、確かに上の子の時は行かなきゃいけないだろうがありました。。もちろん疲れていました。下の子は本当に気が抜けるというか、子供の事だけで他は気にならないって感じで💦
ランチ会も全然行く気ナシです。。喋りたいと思わないので余計疲れそうに思ってしまいます😅