※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

神戸市灘区に引っ越しを考えており、幼稚園の情報が知りたいです。高羽幼稚園、八幡幼稚園、六甲幼稚園について、のびのび系で給食があるか教えてください。

神戸市灘区に引っ越しを検討しております。
幼稚園の情報が全く分からず困っています💦
高羽幼稚園、八幡幼稚園、六甲幼稚園あたりで検討中です。
できればのびのび系の園で給食がいいです🙇‍♀️
夫婦共働きです。

コメント

はじめてのママリ🔰

高羽はお勉強系ですね😅先生も厳しめで少し考え方が昭和感な気がします。
六甲幼稚園はのびのび系です。旦那の親から勧められてました。引っ越したので市外の幼稚園になりましたが💧でも保護者のマナーが悪いって聞きます😓
八幡はわからずすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信が遅くなり申し訳ございません💦
    やはり高羽はそうなんですね😳子供の性格を考えるとのびのびがいいかなと思うので候補からは外そうと思います🙇‍♀️
    保護者のマナーが悪いって気になりますね😂💦
    参考になる情報ありがとうございます🥹!!

    • 11月15日
にゃ

こんばんは🌙
私も灘区に引っ越し予定で幼稚園すごく悩みました😭
一つの情報としてよければ……✨
六甲幼稚園と八幡幼稚園に園見学にいきました!
下の子もいるのでプレ幼稚園があってのびのび系を探していてその二つに絞りました!
どちらも遊びを中心とした保育を心がけていて完全給食です!
六甲幼稚園は敷地がなんといっても広くそれに魅力を感じました✨
先生も多く昔からある幼稚園なので歴史を感じることもできます🧚🏽
八幡幼稚園はごく普通の幼稚園のイメージですが先生たちがフランクでなによりお預かりの料金が良心的です
共働きなら八幡幼稚園がいい気がします🫶🏽来年の4月には建て替えが終わり校舎もすごく綺麗です!

私は八幡幼稚園の先生たちの雰囲気や、給食のバラエティ豊かさなどに惹かれ八幡幼稚園にしようと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信が遅くなり申し訳ございません🙇‍♀️
    灘区一緒ですね🥹!!
    六甲幼稚園、たしかに広そうですね😳
    八幡幼稚園は預かり保育が安そうですよね☺️先生たちがフランクなのは嬉しいですね🥹✨新校舎の情報までありがとうございます🥹
    これから見学になるのですが、この二つに絞ろうと思います🤗ありがとうございます😭

    • 11月15日
  • にゃ

    にゃ

    とんでもないです!
    灘区民同士よろしくお願いします🧚🏽
    幼稚園選び親としてすごく悩みますよね…😓
    大変だと思いますが頑張ってください✨✨

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨
    同じ灘区の方からのお話心強いです🙇‍♀️こちこそよろしくお願いします😊
    がんばります😭!!

    • 11月16日