
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠おめでとうございます✨
やっぱり残念ですけどなかなか雇ってくれるところは厳しそうですよね😣
私も看護師で前転職活動中に妊娠が分かってどこも雇ってもらえなかったです。

はじめてのママリン🔰
短期なら可能性あるかもしれませんが、妊娠してるとなるとなかなか厳しいかと思います。
ただ昔働いていた所で妊娠を隠して採用された人はいました。
おそらく妊娠5ヶ月くらいで結構お腹が出てたんですが、うまく隠していたようで面接した店長は気づいてませんでした。
はじめてのママリ🔰
妊娠おめでとうございます✨
やっぱり残念ですけどなかなか雇ってくれるところは厳しそうですよね😣
私も看護師で前転職活動中に妊娠が分かってどこも雇ってもらえなかったです。
はじめてのママリン🔰
短期なら可能性あるかもしれませんが、妊娠してるとなるとなかなか厳しいかと思います。
ただ昔働いていた所で妊娠を隠して採用された人はいました。
おそらく妊娠5ヶ月くらいで結構お腹が出てたんですが、うまく隠していたようで面接した店長は気づいてませんでした。
「資格」に関する質問
【転職について】 夫32歳公務員、私28歳専業主婦、子供1歳3ヶ月、猫5匹 築半年のマイホーム有り 数年前、元々民間企業に務めていた夫ですがコロナの影響をもろに受ける業種でボーナス全カット、給料は半分に下がり転職…
3人目欲しい。。 でも、自分の資格勉強もしたい📖(試験あり でも、今年33だし妊娠するなら早い方がいいよな〜と。 旦那は賛成でもなく否定でもない様子🤔 妊娠〜産後の事を考えると自分の時間なんてないし 何を最優先…
登録販売者として子育てしながら働いてる方いらっしゃいますか??やはり土日勤務や夜勤務しないと難しいですよね?💦 調剤薬局で現在働いており登録販売者の資格を持っています。 一応経験が2年以上あるため、管理者要件…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😊
そうなんですね…やはり雇ってくれないですよね…
妊娠してから仕事はしないできてましたか?
はじめてのママリ🔰
結局その時は派遣でしばらく働いたんですが流産だったので💦
その後、就職してからすぐに妊娠して言いにくかったですが伝えて産休育休もらって今に至ります☺️
ママリ
そうなんですね💦
派遣だと雇ってくれるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
私の登録してたところは働けました。
でも産休育休手当ては出ないと言ってましたが💦