
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠おめでとうございます✨
やっぱり残念ですけどなかなか雇ってくれるところは厳しそうですよね😣
私も看護師で前転職活動中に妊娠が分かってどこも雇ってもらえなかったです。

はじめてのママリン🔰
短期なら可能性あるかもしれませんが、妊娠してるとなるとなかなか厳しいかと思います。
ただ昔働いていた所で妊娠を隠して採用された人はいました。
おそらく妊娠5ヶ月くらいで結構お腹が出てたんですが、うまく隠していたようで面接した店長は気づいてませんでした。
はじめてのママリ🔰
妊娠おめでとうございます✨
やっぱり残念ですけどなかなか雇ってくれるところは厳しそうですよね😣
私も看護師で前転職活動中に妊娠が分かってどこも雇ってもらえなかったです。
はじめてのママリン🔰
短期なら可能性あるかもしれませんが、妊娠してるとなるとなかなか厳しいかと思います。
ただ昔働いていた所で妊娠を隠して採用された人はいました。
おそらく妊娠5ヶ月くらいで結構お腹が出てたんですが、うまく隠していたようで面接した店長は気づいてませんでした。
「派遣」に関する質問
現在派遣で働いている方に質問です 派遣先から時給や休みの日数などは変わらず、パートにならないかと言われたらパートにしますか? また、派遣のままにするという方はどうして派遣がいいかも教えていただきたいです!
⚪︎派遣事務1200円家から30分 8時半から17時まで。 ⚪︎パート軽作業1200円家から10分 9時から17時まで。 事務経験15年ほど。です。事務は、比較的慣れています。が派遣です。 みなさんならどちらを選び…
工場 倉庫 軽作業 梱包 ピッキング ⬆️上記の職種で正社員されてる方おられますか?? 求人見ていて給料が高くていいなぁと感じるのですが、 土日祝休み、残業なしの8:00-17:00勤務だと 給料はそれほど高くならない…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😊
そうなんですね…やはり雇ってくれないですよね…
妊娠してから仕事はしないできてましたか?
はじめてのママリ🔰
結局その時は派遣でしばらく働いたんですが流産だったので💦
その後、就職してからすぐに妊娠して言いにくかったですが伝えて産休育休もらって今に至ります☺️
ママリ
そうなんですね💦
派遣だと雇ってくれるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
私の登録してたところは働けました。
でも産休育休手当ては出ないと言ってましたが💦