生後9ヶ月の子どもが、授乳からミルクに移行中ですが、少量しか飲まず困っています。3時間間隔を意識していますが、夜泣きやつわりで難しい状況です。改善方法や他の方の授乳間隔について教えてください。
生後9ヶ月、授乳間隔について
8ヶ月まで完母だったのですが、2人目を妊娠しているので現在断乳しています。
もともとちょこちょこ飲みの癖があり、母乳も1時間〜2.5時間起きに授乳…と言った感じです。成長曲線も平均より少し小柄です。
ミルクになってからもちょこちょこ飲みの癖が治らず困っています。調べたらミルクは3時間間隔を空けないといけないのに、うちの子は1〜2時間毎に少量を飲んでいます。日中はできるだけ意識して3時間空けるようにはしていますが、夜泣きが酷く、つわり中のため自分もキツくて夜中は3時間空けずに飲ませてしまっています。
この時期だと200は飲んでも良さそうですが、たくさん飲んでも160、少ない時は80や50をちょこちょこ飲みしています。
どのようにしたら少量飲みが改善されるでしょうか?みなさん3時間間隔空けていますか?💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠10週目, 生後9ヶ月)
コメント
たぬき
8ヶ月間の間ちょこちょこ飲みで育ってきて、1回でしっかり飲んで!はかなり無理があります🥲💦
ミルクは体重に応じて規定量を飲んだら3時間開けましょう(規定量飲むと消化に3時間くらいかかるから)、なので9ヶ月ですし、200-240くらい飲んだら3-4時間持つかなと思いますが、160だときっと離乳食後でも3-4時間持つかどうか…だと思います☺️💦 50-80だと1-2時間でまた欲しい、は全然あげて大丈夫です🫶🏻
おそらく産後ママさんの母乳の出に合わせて少量で数稼いで飲んでくれるようになったんだと思います☺️🫶🏻
9ヶ月ですし、卒乳には少し早い時期ではありますがミルクの回数は減らしていけるタイミングなので、離乳食進めてミルクは欲しがるタイミングで良いかなと思います🙆🏻♀️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💓