※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

専業主婦で2歳自宅保育の方!旦那様との家事育児の役割分担どんな感じにしてますか?

専業主婦で2歳自宅保育の方!

旦那様との家事育児の役割分担どんな感じにしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

寝かしつけしてる間に、お皿洗いとかやってもらってます!あとはゴミ集めゴミ出し、お風呂掃除です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

専業主婦です!
家事は全部私がしてます🙌
夫は家事が全くできないし、しても中途半端なので頼みたくないです💦
家事してる時は夫が子供のお世話してくれてます。
あと子供のご飯やオムツ替ええも夫が家にいる時やお出かけの時は必ずしてくれてるのでそれで十分です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 11月12日
はじめてのママリ

旦那は19時頃帰宅してから寝るまでずっと子どもたちの相手してくれてます!
お風呂も2人入れてくれていて、ご飯は子どもたちが寝てからゆっくり食べてます😌(16時頃に仕事の休憩があり軽食をとってるらしいです)
土日は家族で過ごすことが多いですが、たまに別行動する時はどちらか1人預けたり、半日くらい2人見ててもらって私が出かけたりもしてます☺️

家事は土日も平日も基本的に全て私がやってます。私がキッチンとかあまりいじられたくないのと、旦那も苦手意識があってわざわざ進んでやりたがらないので🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 11月12日