![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![めいめい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めいめい
我が家、リビング前に駐車場と庭です。両サイドと裏は塀で囲われているんですが、前面は塀はつくらずオープン外構です。
道路と掃き出し窓は5.8m離れています。
家の基礎が高いので、高さ的には道路から見えやすい状態なんですが、リビングの掃き出し窓を覆うようなかたちでカーポートをつけ、そこに車1台停めているのでそれである程度隠れます。
レースのカーテンをつけて見えにくくもしていますが、掃き出し窓が3枚ガラスなので昼間は光の反射で外からはほとんど何も見えず、カーテンもいらないかもってレベルです。
夜は室内の明かりをつけると結構見えてしまうのでシャッター閉めてます。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
とても参考になります!
やはり夜は明かりをつけると見えてしまいますよね!
カーテン等で対策します。
カーポートや車である程度は目隠しになるのですね。
庭で外遊び(プールやおもちゃ遊びバーベキューなど)する時は前の道路には丸見えでしょうか?
めいめい
我が家は車が2台あるのですが、それをカーポート前の敷地に横付け(縦列駐車するかたち)して目隠ししています。
車は、半分敷地内で半分道路にはみ出してる感じになりますが、前面道路の幅がある程度広く、ご近所さんたちもそのようにして目隠しされてることもあるので特にトラブルにはなりません。