![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
支援センターに通う頻度について教えてください。子供が楽しんでいる様子を見て、毎日利用したいと思っています。
支援センター行かれている方、どのぐらいの頻度で行かれてますか?
最近ずり這いでかなり進むようになったので、広い所だったら楽しいかなと思い、今日はじめて1時間ぐらい利用しました。
子供はかなり楽しそうで、声を上げながらいろんなところをずり這いしていました。
また、支援センターのスタッフや他のママさんたちにも可愛がってもらえて嬉しそうでした。
あまりお昼寝をせず、夜まとめて寝る子なのですが帰った瞬間ぐっすりで3時間くらい寝ました…!
やり残していた家事が進み、私も少し仮眠が取れたので、できることなら毎日利用したいと思ったのですが、、
- うー(生後7ヶ月)
![はじめてママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ🔰
当時は毎日通っていました😄
支援センターだと情報共有も出来るのでいいですよね‼️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
行けるだけ言ってました!
たくさん言って良いと思いますよ!
兄弟のいる先輩ママから近所の保育園事実聞いてました!
![🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍀
ほぼ毎日行ってました!
周りには午前、午後通ってる方もいましたよー🤗
![ママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリさん
家の近くだったのでほぼ毎日行ってました🤣🙌
毎日行くと、同じように毎日来てる方わりといました!笑
感染症が流行る季節は少し避けてました🤏
コメント