※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

手足口病にかかった子どもの回復について教えてください。特に口の痛みがいつ改善するか知りたいです。

手足口病について。

先々週、上の子がかかり、下の子に先週うつりました。

先週の木曜日のお昼ご飯ごろから喉の痛みがあったと本人は言ってました。
木曜、金曜発熱。

手足の発疹はもちろん土曜日から口の中がとても痛いようで、足が痛く歩けないと。
そこからご飯があまりたべれず、今はいつもの3/1食べてるかどうかです。

お子さんの経験談でも大丈夫ですが、いつ頃になれば口の中良くなって食べれる様ようになりましたか?

やっぱり1週間ぐらいかかるんでしょうか。

仕事も木曜から休んでるし、多分明日も、、、。
さすがに厳しいです😭
両親とも預けられないし。


もともとよく食べる方で少食の女子よりは全然食べてます😂
口の中が痛く口がよく閉じれないようで、よだれもすごく、舌足らずな喋り方になってしまってます。

コメント

ぴぴぴ

大きい口内炎みたいな感じなので1週間かかりましたね😭
歯磨きも泣きながらやってました。
小児科で口内炎に塗る薬をもらいましたが苦くてダメなようで。
もし頑張って塗れるならまだ短い期間で治せるかもしれないです!

  • ぽん

    ぽん


    口の中がで初めてからですよね?
    うちも歯磨き泣き叫んでますか、しないわけにもいかずですよね😭
    軟膏はアフタゾロンとかですか?
    私が使ってたものがあるので、それ使ってみようかな💦

    • 11月11日
  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    デキサメタゾンって書いてあります。口腔粘膜疾患治療剤だそうです。
    使えそうならいいですね!

    • 11月11日