※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

不妊治療と障害の関係について知りたいです。治療による影響や遺伝の可能性を考えています。情報があれば教えてください。

不妊治療と障害の関係の話です。デリケートなことなので気分悪くされる方いたらすみません🙇‍♀️


不妊治療でできた子はそうでない子と比べて障害を持つ確率が高い、と聞いたことがある方はいますか?

多嚢胞性卵巣で排卵できず、不妊治療で排卵誘発をしてもらいタイミング法で妊娠しました。
3歳と0歳の子がいますが2人ともです。

授かった子どもたち、上の子は今のところ診断はつくレベルではないと思いますが、自閉症スペクトラムの特性が少し見られます。

下の子はちょっと珍しい症候群を持ってます。詳しくわかってませんがおそらく染色体異常によるものです。


特に下の子のことから、もしかして不妊治療が染色体や遺伝子など何かしらに影響することがあるのかな?
と気になったりします。
もしくは、不妊治療関係なく私の遺伝子の問題なのか、多嚢胞性卵巣のせいなのか…どれが原因だったんだろうと思います。
もしくは本当に偶発例なのか…


たぶん医学的にもはっきりしてないことだと思うので、専門家の方たちもはっきりとは言えないことで、ここで聞いても仕方ないとは思うのですが…どうなのかな…3人目希望するならまた不妊治療受けてもいいものなのかな…と少し考えてしまいます💦
不妊治療を批判するつもりは全くありませんが。

何か不妊治療と障害の関係について知ってること、聞いたことある方はいますか?

(うちは不妊治療してますが障害ないですよ!みたいなコメントはデータに基づいたことではないのでご遠慮いただけたらと思います🙇‍♀️不妊治療で授かった子でも健常児の割合が多いのはわかってるので…)

コメント

ママリ

私が以前通ったクリニックでは、体外受精の説明用紙に障がいの確率がやや上がるかもというような事が書いてありました!

誘発からのタイミングや人工授精では特にそのような説明は無かったです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そのような説明があったのですね!
    体外受精では確率が上がることがわかっていて、排卵誘発や人工受精では明らかになっていない感じでしょうかね。。

    • 11月11日
ぱるる

そのような話は聞いた事ないですよ😌
私も多嚢胞で同じく排卵を誘発する治療をして4人出産してます🤰
17、13、4、0歳で、上2人は20代、37、42歳で出産してますが全員今のところ何もないです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    また質問文に書いた通り、何もなく健康な子が生まれることが多いと思います😌
    聞いたことがある方はいるかなと思って質問しました。

    • 11月11日
  • ぱるる

    ぱるる

    きちんと最後まで読まず遠慮して欲しいと言うコメントをしてしまってすみません😱

    病院は3箇所通い治療をし、それぞれ先生に質問した事あるんですが、誘発でそのような事はないと聞いてます💦

    気分を害してしまったら申し訳ないです🙇‍♀️

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気分を悪くしたりはないです💦
    私こそそんな風に見える返信をしてすみません💦

    そのようなことはないと先生から言われたのですね💡
    コメントありがとうございました!

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

医師の身内、友人が複数おります。
私自身は医療関係ではないですが研究論文を頻繁に扱う仕事です。

結論、因果関係は否定できないようです。
不妊治療と障害は関係ないとキッパリ言い切るクリニックも多いですが、障害率のことを話してしまうと治療を諦める人が増えてしまうからだそうです。
実際には、不妊治療で産まれた子の方が障害率はかなり高いとのことです。
ダウン症についてはほとんど変わらないというデータがあるそうですがそれ以外(特に発達障害)については因果関係ありとする人の方が多いそうですよ。

産婦人科医はあくまで出生時に分かる障害のことしか教えてくれないです。成長してから分かる障害については小児科医の方が詳しかったりします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    因果関係は否定できないですか…
    障害を持つ率はかなり上がるんですね。
    不妊治療してる人は年齢が高めの人も多いから、また多胎だったりするから障害を持つ子が生まれやすいのかなとは思ってたのですが、はっきり不妊治療の影響だと言えるんでしょうか…そこも気になってます💦

    周りの複数の医師の方がそうおっしゃってるなら、全く影響がないわけではなさそうですよね。。

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不妊治療にも様々ですが、障害率が上がるのは特に体外受精と顕微受精とのことです。

    体外受精って、言い換えれば自然に任せていたら育たないようなレベルの卵子と精子を無理やり受精させて育てるわけですから、障害がある可能性はいたって高いですよね。
    もちろん、年齢的なものもあると思います。
    ですが30代以下での体外受精の方が自然妊娠と不妊治療で障害率の差はより明らからしいです💦💦
    年齢というファクターがなくなる分、より不妊治療による差が明るみになるというか...

    一方、人工授精だったり、不妊ではないけど不感症や性交痛などでやむを得ず体外受精する場合は障害率はあまり変わらないそうです。卵子にも精子にも問題がないので😊

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体外受精と顕微受精なのですね!
    私は排卵誘発だったので、飲んでた排卵誘発剤で卵子が影響を受けて…とかあるんじゃないかとか思ってたのですが、それは明らかになってないか、確率が上がるというデータは出てないのですね😌

    体外受精は30代以下でも率に差が出るのですか💦
    それなら年齢のせいとは言えないですね…

    ためになるお話をありがとうございました!!

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

私も不妊治療で授かったので、気になって色々と調べました。

不妊治療をする人は、夫婦ともに高齢なことが多いですよね。
発達障害の原因因子として、男性が高齢であること、が示唆されています。(母体年齢には相関なし)

なので、不妊治療と発達障害に相関関係があっても、因果関係があると言いきれないです。
背景には様々な因子があるので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    おっしゃる通り、親の年齢の影響の方かもしれないし、さまざまなリスクがあると言われる多胎のことも不妊治療には多いと思うので
    明らかに不妊治療の影響とも言い切れないのかなと思います。
    ただ、不妊治療が影響を及ぼしてる可能性もあるなら、次の子についてはよく考えないとな…と思います😂
    まだまだ明らかになってないことも多いから難しいですね。

    • 11月11日