
コメント

はじめてのママリ🔰
幼稚園が合わなかったから転園しました😆
退園の時には仕事の都合と伝えました😃

はじめてのママリ🔰
四年保育の園に通ってましたが、行かせたい小学校の附属幼稚園に合格したのでやめました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!
- 11月11日
はじめてのママリ🔰
幼稚園が合わなかったから転園しました😆
退園の時には仕事の都合と伝えました😃
はじめてのママリ🔰
四年保育の園に通ってましたが、行かせたい小学校の附属幼稚園に合格したのでやめました。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!
「3歳児」に関する質問
3歳半の娘について 保育園では 遊具の順番待ちが出来てるのですが、 休日に家族で公園に行くと 順番が守れません。 終いには この遊具は〇〇(娘)の〜!💢と 他の子が先に遊んでたら怒り泣きます。 誰も泣いてないのに …
8月上旬に、3歳児と0歳7ヶ月の子供を連れてディズニーランドに行くのはどう思いますか?やはり暑くて危険ですかね? 前日に浦安周辺のホテルに泊まり、翌日にランドに行く予定です。本当はそんな暑い時期に子供連れでデ…
コンサートに夫婦で行くために、3歳児と0歳児を私の姉または義母に預けることは可能だと思いますか?? 大好きなグループのコンサートが3年ぶりにあります。 前回はこどもがいなかったので夫婦で行く予定でしたが、コロ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり合わないってことありますよね😭
退園後は、近くの幼稚園へ通いましたか?💦
はじめてのママリ🔰
車で5分ぐらいのこども園に転園しました😊
そちらの園の方がのびのびしていて先生も優しかったので転園させて良かったと思ってます😃
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
私ものびのび園か、割としっかりやってくれるかの園ですごく悩んでいて😭
満3歳だし初めての集団生活だしとりあえずのびのび園に通って物足りない感じがしたら別の園に行こうかなと思っているのですが甘いですかね😭💦
はじめてのママリ🔰
そーだったんですね‼️
うちの子は厳しめのところが合わないタイプだったので💦
しっかりやってくれるところが合いそうなお子さんだったら、転園するのもありだと思いますよ〜😆
ただお外で思いっきり遊べるのは今の時期だけだと思うので、小学校前までは遊びいっぱいな園が魅力的だな〜とは個人的に思いました😄