
母が姉に尽くす理由が理解できず、不快で面白くない。何でそこまでするのか疑問。
母と姉の関係がよくわかりません
母は姉の孫を見るために、わざわざ家を借りて近くに住みお世話してます
5年ほどたちます
そろそろ帰ってくるのかな?と思っていたら
まさかの、マンション買った
と言われました
セカンドハウスらしいです
もちろん、自分の戸建ての家ももってます
そこまでして姉に尽くす母がわかりません
私はほったらかしです
私は良いが、私のこどもとも同じようにしてよと思うのに、全然扱いが違います
別に良いのですが、母の人生なので、二人が何を考えているのか、理解不能です
大人げないけど私も
不愉快で面白くなくて、何で???
と思ってしまいます
何でそこまでするんでしょうね?!
- タルト(10歳)
コメント

エークレア
お姉さん、昔はやんちゃとか手がかかってたのでは?

ゆいx
もし違ったらすみません。
お姉さまもしかしたら跡継ぎではないですか?
私も似たような事がありまして何となく思いました。
もしかしたら将来お母さまの面倒を見るのはお姉さまで、なにかしらお姉さまにお母さまが貸しを作って安心したいのかな?と思いました。
うちの母親70間近も同じ感じなので私の推測ですが読んでいて私はそうとらえてしまいました💦
気にしないのが一番ですよ(^^)
-
タルト
ありがとうございます
それはあるかもしれませんね
元々は母と私の方がとても仲良かったので
姉は仕事人間なので
私が母を見ると思っていましたが
そうでもないんですね- 4月30日

退会ユーザー
お母さんからしたらお姉さんは愛玩子なのでは?普通は長男か末子が愛玩子になりやすいんですけどね。
-
タルト
ありがとうございます
てがかからない育てやすい賢い良くできますからね
誰から見ても姉はすかれます
私は超絶育てにくいので
嫌われるのはわかります- 4月30日

きらきら☆
私が思い付くのは、ぷーちゃまさんの知らないところでお母さんがお姉さんに何か後ろめたいことがある。
初孫(ですかね?)は特別可愛く思えてしまうとか。
今回の文章でも使ってますが、ぷーちゃまさんは私は良いからって昔から聞き分けの良い感じだったら、それがお母さんの普通になってしまってるとか?
あくまで全て私の想像でしかありませんが、手の掛かる子ほど可愛いって良く言いますよね。
-
タルト
ありがとうございます
母の中で決めている何かがあると思いますが聞いても答えずわかりません
死んだときにそういう意図があったんだと思う気がします- 4月30日

退会ユーザー
主さんご家族とお母様は一緒に住まわれていたんですか?
それだとなんでってなりそうですが…
お姉様と主様、どちらもお嫁に行かれたんですか?(ご主人の姓)
お姉さんはお嫁ではなくお婿にもらった方とかなら跡取りでしょうし、そうでなくてもお母様自身がおねえさまに老後の面倒を見てほしいとお考えなのではないでしょうか?
あくまで想像ですが。
私も妹がいますが、親は昔から私を跡取りとして育ててきたそうで…(資産がある)
良くも悪くも跡取り用の育て方をしてきたと母は言います。
主様の知らない月日が、二人の間にあるんだと思います。
私もいま二人の子供がいて、まだ幼いですが、後をとってもらうのは上の子かなーって気がしています。
タルト
ありがとうございます
姉は超絶賢いです
全く手がかかりません
一目置く存在です